• このエントリーをはてなブックマークに追加

宝塚急死問題で株主総会大荒れ

89

2024年06月14日 11:46 日刊スポーツ

  • この期に及んで『悪意がなかった…』『厳しい指導がハラスメントに当たる認識がなかった…』“指導”とか呆れて言葉がでない。
    • 2024年06月14日 12:54
    • イイネ!63
    • コメント1
  • 角会長が「不幸な事故←この一言が全て事故で何の責任もないと言っているようなもの・・・・・
    • 2024年06月14日 12:37
    • イイネ!58
    • コメント0
  • だからね。”急死”じゃなくてね、宝塚いじめ自殺問題って言いなさい。
    • 2024年06月14日 12:39
    • イイネ!49
    • コメント0
  • 自殺に追い込んだクズを擁護してる時点で共犯、って自覚すら無いのね・・オワコンですな
    • 2024年06月14日 13:08
    • イイネ!43
    • コメント0
  • 自殺する程いじめたのに、いじめた本人が指導のつもりでしたんで→アラ!じゃあ悪意無いから仕方ないわねってちょっと理解不能…。
    • 2024年06月14日 13:37
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 事故じゃなくて事件です。悪意がなくても火傷を負わす行為などのハラスメントは立派な暴行罪です。加害者側より被害者側に寄り添わない劇団など潰れて良いと思う
    • 2024年06月14日 13:16
    • イイネ!20
    • コメント0
  • これは宝塚だけの問題じゃないだろ。悪意のないハラスメントなんて家庭、学校、企業など様々な組織に存在しているじゃないか。何よりこの株主たちがそれをやっている。問題の本質を理解してない
    • 2024年06月14日 12:12
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 宝塚過激団
    • 2024年06月14日 12:23
    • イイネ!19
    • コメント1
  • どんなに記者会見や株主総会で揉めようが、宝塚公演の動員が続く限り変わらんよな〜…。
    • 2024年06月14日 13:21
    • イイネ!17
    • コメント8
  • いじめに関わった団員の除籍、監督責任者の懲戒、社長退任が必要だと思うぜ?
    • 2024年06月14日 16:56
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 悪気があったわけではないと記事に文言があったような気がしますが、気のせいでしょうか。人一人死んでるのに、反省で終わり?そんなバカなことがあってたまるか!
    • 2024年06月14日 13:16
    • イイネ!16
    • コメント1
  • 宝塚歌劇団(熱烈ファン込)自体が世間一般と乖離した腐りきった組織だと気づいてない時点で株主も腐ってる。えっ、気づいてたけど儲かればいい、、、ソッカー
    • 2024年06月14日 12:00
    • イイネ!14
    • コメント0
  • この株主たちも、株主という立場で大勢の前で追い詰めるように叱責して、しかも育てるためではなく感情ぶつけてるだけのハラスメントしてるでしょ。腐ったリンゴ同士の潰し合いを見てるだけ。
    • 2024年06月14日 12:21
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 大樹となった老舗も其の肥大化故に腐敗は進み熱り冷めを狙うも矢張りパワハラ自殺の件は株主達の格好の宝塚首脳部への攻撃材料になった感…夢を売る商売が夢を壊し興醒めさせたツケは高く付くよ
    • 2024年06月14日 12:49
    • イイネ!11
    • コメント0
  • それぞれの行為はハラスメントにあたるものですが、基本的には悪意をもって当たったものではない …アホか?悪意のないハラスメントってどんなハラスメントや!
    • 2024年06月14日 18:38
    • イイネ!9
    • コメント0
ニュース設定