沖縄で猛烈な雨、16日まで=土砂災害などに厳重警戒―気象庁

2

2024年06月14日 19:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 14日の沖縄は梅雨前線や湿った空気の影響で、発達した雨雲が次々と流れ込み、猛烈な雨となった。この状況は16日まで続くとみられ、気象庁は土砂災害や低地の浸水、河川の増水に厳重に警戒するよう呼び掛けた。

 那覇市では14日午前10時半までの1時間で94.5ミリの猛烈な雨が降り、6月の最多記録を更新した。糸満市や南風原町などでも110ミリを観測し、同庁は記録的短時間大雨情報を出した。

 梅雨前線は15日には九州南部へ北上する見込みで、同日午後6時までの24時間予想雨量は多い所で、沖縄本島120ミリ、鹿児島県(奄美除く)180ミリ、奄美150ミリと予想されている。 

このニュースに関するつぶやき

  • 中国が気象兵器使ったのかな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定