今売れている「アウトドア用折りたたみベッド」おすすめ3選&ランキング 屋外でも快眠 椅子としても使える【2024年6月版】

1

2024年06月14日 20:30  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

WAQ「2WAY キャンプ コット」

 コンパクトにまとめて持ち運びができる「アウトドア用折りたたみベッド」。キャンプをはじめ海水浴やピクニックなど、さまざまなアウトドアシーンに有用です。

【その他の画像】

 野外でも快適な眠りを確保しやすいため、キャンパーにとっては欠かせないアイテムの1つでしょう。ここでは、おすすめのアウトドア用折りたたみベッドをAmazonの売れ筋ランキングからピックアップ。ランキングトップ10とともに紹介します。

本記事では、Amazon.co.jpの売れ筋ランキング(2024年6月4日11:30現在)に基づいてランキングを集計しています。

●Ventlax「2WAY アジャスタブル コット」

 Ventlaxの「2WAY アジャスタブル コット」は、眠りを妨げない静音性とほど良い張りにこだわった製品。コットシートにはベビーカーなどにも使用されている、優れた耐摩耗性が特徴の600Dポリエステルはっ水生地を使用。体を預けるのにちょうど良い弾力性と厚みのある生地感で、シーズン問わず野外での快適な睡眠をサポートします。

 また、寝返りによるきしみの音を考慮し、生地とフレームの摩擦を極力減らすなど静音性にもこだわっています。総重量は約3kg(ハイスタイル時)と軽く、子供や女性でも比較的運びやすく、ファミリーキャンプにも使いやすいベッドです。

●WAQ「2WAY キャンプ コット」

 WAQ(ワック)の「2WAY キャンプ コット」は、快眠できるほど良い沈み込みが特徴です。ベッドシートには伸縮性と柔らかな肌触りが特徴の300Dナイロンを使っています。汚れが落ちやすく、雨天時の泥はねなどを気にせず使える点もうれしいポイントです。

 フレームはアルミ素材のなかでも強度の高いもの(A7075)を採用。耐荷重150kgのため、体格の良い男性キャンパーのベッドにはもちろん、食事や休憩する際の子供たちの椅子代わりにも活用できます。高さはハイ/ローの2パターンの調節が可能で、テントの高さや用途に応じて変えられます。

●KingCamp「折りたたみ キャンプコット 3way」

 人間工学に基づいたS字デザインを採用したKingCamp(キングキャップ)の「折りたたみ キャンプコット 3way」。特徴は背もたれの5段階の角度調節で、ベンチ/コット/チェアの3wayで使えます。日光浴やサウナ後のリラックスタイム、キャンプ時の就寝など多彩なアクティビティに対応可能です。

 チェアは体にフィットするS字デザインに加えて、上下に調整可能なスポンジ枕付きで長時間安定した座り心地をキープ。ベッドにはサイドポケットがあり、タオルやペットボトルなどの収納に便利です。多機能ながら面倒な組み立て作業は不要で、アウトドア初心者も気軽に使えます。

●アウトドア用折りたたみベッド売れ筋ランキング

10位:ANYATE「折りたたみベッド」

9位:FUTUREFOX「ワイドコット」

8位:KingCamp「折りたたみ キャンプコット 3way」

7位:TIMBER RIDGE「キャンプコット」

6位:wolfyok outdoors「コット キャンプ 2way」

5位:TOMOUNT「アウトドアベッド」

4位:YbiOK「キャンプコット 簡易」

3位:WAQ「2WAY キャンプ コット」

2位:Ventlax「2WAY アジャスタブル コット」

1位:ピースパーク(Peace Park)「コット アウトドアベッド」

このニュースに関するつぶやき

  • そうなんよ、確かにコレ売れてるのよ。もうテントとコレの組み合わせは必須になってるよね。ソロだとテントとセットで安いし。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定