BAKERS gonna BAKEがフランスのジャムブランドとコラボ!フルーツのおいしさが詰まった新作が勢ぞろい

1

2024年06月19日 15:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

東京駅のスコーン専門店「BAKERS gonna BAKE(ベイカーズ ゴナ ベイク)」と、フランスのジャムブランド「Bonne Maman(ボンヌママン)」 がコラボ。

完熟フルーツのジャムと楽しむスコーンサンドなど全7種類が、6月26日(水)から季節限定でお目見えします。

フランス発ボンヌママンとベイカーズ ゴナ ベイクがコラボ

美食の国フランスで愛され続ける「ボンヌママン」は、家庭で受け継がれる“手作りジャム”がコンセプトのブランドです。

厳選フルーツと天然の原材料のみで作られる、濃厚で素材感ある味わいが特長ですよ。

ベイカーズ ゴナ ベイク×ボンヌママンのコラボアイテムは、完熟フルーツの美味しさが詰まった全7種類がお目見えします。

フルーツジャムを使った夏のスコーンサンド

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボした期間限定スコーンサンド2種

コラボスコーンサンドは、「ボンヌママンのスコーンサンド ビターオレンジマーマレードジャム&ホイップバター」と「ボンヌママンのスコーンサンド ストロベリージャム&ホイップバター」(各税込420円)の2種類が登場です。

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボした期間限定スコーンサンド2種

フランス産発酵バターが使われた『バターミルクスコーン』にボンヌママンのジャム、発酵バターを使った自家製ホイップバターをサンド。

外はサクッ、中はふんわり、優しい甘さのスコーンでジャムをサンドすることで、「ボンヌママン」の美味しさがシンプルに楽しめる王道の味わいに。

さらに粉砂糖をまとわせて、フランス菓子のように仕上げているのだとか。

見た目もかわいいジャムスコーン

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボした期間限定ジャムスコーン2種

『ボンヌママン』のジャムを使ったジャムスコーン(各税込420円)もお目見え。

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボした期間限定ジャムスコーン2種

プチプチ食感と優しい甘みの『いちじくジャム』を使った「ボンヌママンのジャムスコーン いちじくジャム&チャイ」、キャラメルのような『ミルクジャム』を使った「ボンヌママンのジャムスコーン ミルクジャム&バナナマカダミア」の2種類が味わえます。

レモンケーキ&レモネードソーダも同時発売

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボした期間限定「ボンヌママンのレモンケーキ」

しっとり食感の「ボンヌママンのレモンケーキ」(税込290円)は、爽やかな風味のボンヌママンのビターオレンジマーマレードジャムを入れて焼きあげ。

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボした期間限定「ボンヌママンのレモネードソーダ ビターオレンジマーマレード」「ボンヌママンのレモネードソーダ ラズベリー」

「ボンヌママンのレモネードソーダ ビターオレンジマーマレード」「ボンヌママンのレモネードソーダ ラズベリー」(各税込490円)

レモネードソーダ×ボンヌママンのジャムを合わせた、シュワっと爽快なレモネードソーダ2種類も同時発売されますよ。

東京駅のスコーン専門店「ベイカーズ ゴナ ベイク」とフランスのジャムブランド「ボンヌママン」がコラボしたスコーンサンドやドリンク全7種類

ご紹介したコラボメニューは6月26日(水)から8月27日(火)までの期間限定で販売。

相性抜群のスコーン×ジャムで、夏のティータイムを堪能してみてはいかがでしょう。

ベイカーズ ゴナ ベイク 東京ギフトパレット 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1東京駅八重洲北口「東京ギフトパレット」内 営業時間:平日9:30〜20:30、土日祝9:00〜20:30 定休日:東京ギフトパレットに準じる BAKERS gonna BAKE ブランドページ https://www.sazaby-league.co.jp/brands/bakers-gonna-bake

参照元:アイビーカンパニー株式会社 プレスリリース

    ニュース設定