ACLE&ACL2に出場するチームが発表! Jからは神戸、川崎F、横浜FM、広島が参戦

3

2024年06月19日 16:20  サッカーキング

  • 限定公開( 3 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

サッカーキング

新設される大会に出場するチームが発表された [写真]=Getty Images
 アジアサッカー連盟(AFC)は19日、2024−25シーズンのAFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)に出場するチームをそれぞれ発表した。

 AFCは昨年、2024−25シーズンよりAFCクラブ競技大会を3階層に再編することを決定。従来のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)とAFCカップから、AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)、AFCチャレンジリーグ(ACGL)に変更となった。各大会におけるJクラブ出場枠もすでに決定し、2024−25シーズンの本大会枠はACLEが「3」、ACL2が「1」となり、ACGLにはJクラブ出場枠は設けられていない。

 ACLEには24チームが参加し、これまでのグループステージ形式ではなく、12チームからなる西地区と東地区の2グループに分かれ、各チームはその地区内で8つの異なる対戦相手とホーム4試合とアウェイ4試合を行うリーグステージ形式となっている。

 リーグステージは2024年9月16日から2025年2月19日まで開催され、各リーグ上位8チームが2025年3月3日から12日まで行われる2試合制のベスト16に進出。その後、サウジアラビアで集中開催となる1試合制のファイナルステージが2025年4月25日から5月4日まで行われる予定となっている。リーグステージに参加するチームに最低80万ドル(約1億3000万円)が保証されているほか、優勝チームには少なくとも1200万ドル(約19億円)の賞金が授与されることが明らかになっている。

 一方、ACL2には32チームが参加し、4チームずつの8グループに分かれてホーム&アウェイ方式で総当たり戦を開催。グループステージは9月17日から12月5日まで行われ、各グループの上位2チームが2025年2月11日から20日にかけて2試合制で行われるベスト16に進出する。

 その後、準々決勝と準決勝もいずれも2試合制で、それぞれ2025年3月4日から13日、2025年4月8日から16日に開催され、2025年5月17日に1試合制となる決勝が予定されている。グループステージに参加するチームに最低30万ドル(約4700万円)が保証されているほか、優勝チームには少なくとも328万ドル(約5億2000万円)の賞金が与えられることになる。

 JリーグからはACLEにヴィッセル神戸と川崎フロンターレ、横浜F・マリノスが参加し、ACL2にはサンフレッチェ広島が参加することが明らかになった。なお、いずれの大会もリーグステージの組み合わせ抽選会は2024年8月16日に開催される予定となっており、抽選方式などは追って発表されることになっている。

■ACLEに出場するチーム
▼東地区
ヴィッセル神戸
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス
蔚山HD(韓国)
浦項スティーラース(韓国)
光州(韓国)
上海海港(中国)
上海申花(中国)
ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
セントラルコースト・マリナーズ(オーストラリア)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)
山東泰山(中国)vsバンコク・ユナイテッド(タイ)の勝者

▼西地区
アル・ヒラル(サウジアラビア)
アル・ナスル(サウジアラビア)
アル・アハリ・サウジ(サウジアラビア)
アル・サッド(カタール)
アル・ラーヤン(カタール)
ペルセポリス(イラン)
エステグラル(イラン)
アル・アイン(アラブ首長国連邦)
アル・ワスル(アラブ首長国連邦)
パフタコール・タシュケント(ウズベキスタン)
未定(イラク)
{未定(イラン)vsアル・アハリ・ドバイ(アラブ首長国連邦)の勝者}vsアル・ガラファ(カタール)の勝者

■ACL2に出場するチーム
▼東地区
サンフレッチェ広島
全北現代モータース(韓国)
浙江緑城(中国)
ポート(タイ)
シドニー(オーストラリア)
セランゴール(マレーシア)
未定(ベトナム)
未定(ベトナム)
理文(香港)
東方(香港)
未定(フィリピン)
未定(フィリピン)
ライオン・シティ・セーラーズ(シンガポール)
タンピネス・ローバース(シンガポール)
ペルシブ・バンドン(インドネシア)

▼西地区
アル・タアーウン(サウジアラビア)
アル・ワクラ(カタール)
未定(イラン)
シャールジャ(アラブ首長国連邦)
ナサフ・カルシ(ウズベキスタン)
未定(イラク)
アル・フセイン・イルビド(ヨルダン)
未定(ヨルダン)
イスティクロル・ドゥシャンベ(タジキスタン)
ラフシャン・クリャーブ(タジキスタン)
モフン・バガン(インド)
アル・ハルディヤ(バーレーン)
イースト・ベンガル(インド)vsアルティン・アシル(トルクメニスタン)の勝者
アル・アハリ・マナーマ(バーレーン)vsアル・クウェート(クウェート)の勝者

※上記のほか、ACLE予選から敗退する3チーム(西地区2チーム、東地区1チーム)もACL2のグループステージから参加する。

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定