「ニンテンドーダイレクト」が最大同接数200万人を記録 日本記録を更新

3

2024年06月19日 21:10  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

写真

 任天堂が6月18日に配信した動画番組「Nintendo Direct」の最大同時接続数が200万人を超えていたことが分かった。ユーザーローカルが公開しているWebサイト「生放送リアルタイムランキング」上で、200万1749人を記録している。これはこれまでに記録されていた日本記録を上回る数値だ。


【その他の画像】


 Nintendo Directは、Nintendo Switchのゲームソフトの最新情報を伝える動画番組で、任天堂の公式YouTubeなどで不定期に配信している。


 非営利のボランティア団体「日本記録認定協会」のWebサイト上によると、YouTube Liveの最大同時接続数の日本記録は「Snow Man公式YouTubeチャンネル」が保持していた。同チャンネルは2023年12月31日に「Snow Man Special Live 〜みんなと楽しむ大晦日!〜」と題したライブ配信を実施し、最大同時接続数133万3063人を記録していた。


 X上では、今回Nintendo Directが記録を大幅に更新した背景には「ニコニコ生放送が利用できなかったことも一因ではないか」と指摘する声もある。


 これまでのNintendo Directは、ニコニコ生放送上でも配信していたが、KADOKAWAグループのデータセンターが6月8日にサイバー攻撃を受けた影響で、18日はニコニコ生放送が利用できない状況だった。このため「今までニコニコ生放送で視聴していたユーザーがYouTubeに移動してきたのでは」と視聴数増の要因を考察する意見も上がっているようだ。


このニュースに関するつぶやき

  • エアプ激推しのPS5と違ってSwitch自体も後継機も注目されているしね。
    • イイネ!12
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

オススメゲーム

ニュース設定