森・濱田松本法律事務所の名をかたる「詐欺サイト」に注意喚起 「厳正に対処していきたい」

0

2024年06月19日 21:50  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

著名人や企業をかたる悪質なサイトがネット上で横行する中、国内大手の法律事務所として知られる「森・濱田松本法律事務所」の名をかたる詐欺サイトが出現した。同事務所は6月18日、公式サイトで「当事務所は、このようなウェブサイトに一切関係がございません」として、注意を呼びかけた。同事務所は弁護士ドットコムニュース編集部の取材に対し、「厳正に対処していきたい」とコメントしている。


【関連記事:■「日銀が宮崎駿さんを提訴」などと掲載…悪質すぎる「偽ニュースサイト」に要注意】



●「出会い系詐欺」相談受け付け装う詐欺サイト

同事務所名をかたる詐欺サイトは、「着手金・相談料無料」「返金実績11億円突破」などの宣伝文句を並べ、出会い系サイト詐欺の被害相談を受け付けるかのように装っている。詐欺サイトからチャットに誘導して個人情報を得たり、詐欺行為をするものとみられる。



所在地は同事務所が運営するシンガポール事務所のものをかたっており、所属弁護士会も同事務所の主事務所と同一だ。一方で、連絡先のメールアドレスはGoogleが提供する無料のメールサービスのものだった。



● 「ウェブサイト記載の連絡先に連絡しないで」

同事務所はこの詐欺サイトについて6月18日、公式サイトで「【重要】当事務所または当事務所の弁護士・スタッフ名を騙った詐欺にご注意ください」という文書を掲載、次のように呼びかけている。



「当事務所を騙り出会い系詐欺などの被害相談を受けると宣伝するウェブサイトが確認されました。当事務所は、このようなウェブサイトに一切関係がございません。ウェブサイト記載の連絡先に連絡することのないようお願い申し上げます。



また、当事務所の弁護士名を騙り被害弁償をする等の電話やメールを送っている事例が確認されました。当事務所は、このような事件には一切関係がございません。



当事務所または当事務所の弁護士・スタッフ名を名乗る者からのお心当たりのない連絡を受けた場合は、すぐには応じず、相手の身元を十分にご確認ください」





同事務所の広報担当者は6月19日、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「今後、厳正に対処していきたいと考えておりますが、具体的な方針についてはお答えを差し控えさせて頂きます」とコメントした。


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定