水中でバラを放置→200日後の“衝撃の変化”に仰天 「本当に予想外」「魔法のような変身」【海外】

1

2024年06月20日 07:18  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

水中でバラを放置

 水の中にバラを入れて200日放置してみたら……。驚きの結末を迎えるタイムラプスが、YouTubeで「興味深い」「幻想的」と注目を集めています。


【画像】200日後の“衝撃の変化”


●バラの花を水に入れたら→200日後には……


 投稿したのは、タイムラプスをはじめさまざまな実験動画をYouTubeに投稿している海外のチャンネル「Photo Owl Time Lapse」。今回は、水でいっぱいのガラスドームに1本のバラを入れ、200日間にわたって変化の様子を記録し続けました。


 水の中に入れられたバラは時間とともに少しずつ朽ちていき、同時に水も黒く濁っていきます。そして200日後には水は真っ黒になり、中がほとんど見えなくなってしまいました。


 バラはすっかり腐ってしまったようで、ガラスドームを開けようとすると水面にガスが発生しました。水中からバラを取り出してみると、鮮やかな赤色だった花弁は色が抜けて白っぽくなり、反対に葉っぱと茎は真っ黒に変色していました。


 衝撃的なタイムラプスの結末に、コメント欄には「葉っぱが真っ黒になる様子は、現実とは思えないほど幻想的だ」「本当に予想外だった! 素晴らしい動画だ!」「酸素がないのにどんな微生物が繁殖しているのか、興味深い」「魔法のような変身だ」「とても美しい」などの反応が寄せられています。


画像はPhoto Owl Time LapseのYouTubeチャンネルより引用


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定