ゴキブリ完全撲滅へ!プロ直伝の最新知識で“Gに出くわさない家”の作り方を教えます

5

2024年06月20日 09:10  女子SPA!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

女子SPA!

写真
 暖かい日が続くようになったここ数週間。嬉しい反面、冬の間は目にすることがなかったアイツが出てくるかもしれません……そう、Gです。

 毎年今くらいの季節から夏にかけて最も活動量が増えるゴキブリ。今回はその対策についてアース製薬に聞きました。

◆ゴキブリの卵が家の中で孵化してしまう!?

 これまでに自宅でゴキブリと遭遇した時の状況を思い返してみると、夜キッチンで、あるいは電化製品の近くが多かった気がします。これにはゴキブリの行動特性が関係しています。

「ゴキブリは集団で生活していますが、すみかのある場所は発見しづらく、簡単に駆除ができません。昼間は暗くて狭いところに潜んでいますが、夜行性のため夜遭遇する方も多いのでしょう」(アース製薬)

 普段は隠れていることもあり、すみか(巣)ごと撤去することは難しいとのこと。そのため、できるだけゴキブリにとって住みづらい環境を整えることが大切です。

「家の中でよく見かけるクロゴキブリは、冬の間は戸外で休眠し越冬します。具体的には庭やベランダの植木鉢、プランターの下や何かの隙間などが多いです。

 休眠中は夏のように活動はせず、食べることもなく成長もしませんが休眠から目覚めると餌を求めて家の中に侵入します。卵の状態で越冬したクロゴキブリは春に孵化(ふか)します」(アース製薬)

 つまり、ゴキブリが休眠から目覚める時期に家に侵入させないことが基本です。しかし、家の中にゴキブリの卵が産み付けられてしまっていれば、暖かい家の中を「春になった」と勘違いして孵化してしまうことも……!

「ダンボールにゴキブリの卵が付いていることもあるので、引っ越しや宅配で届いた段ボールは放置せずすぐに処分しましょう」(アース製薬)

◆ゴキブリが出ない家の作り方のポイントは3つ

 さらに、春から夏にかけ気温が上がり25〜28℃程度になると、ゴキブリが最も活動しやすい時期になります。ここでも注意が必要です。

「外気温が30℃以上になるとゴキブリは暑さをしのぐため屋内に侵入する可能性が高まります。人間が過ごしやすい家の中は、ゴキブリにとっても快適で、エサや水分があるため繁殖に適した環境だからです。

 そのため、今の時期にゴキブリが家の中に入ってこないように対策をしておくようにしましょう。

 ポイントは、(1)暗くて高温多湿な場所を作らない、(2)侵入経路を防ぐ、(3)エサとなるものを置かない、です」(アース製薬)

◆具体的にはどうすればいい?

 具体的には以下のような対策が有効です。

・ゴキブリは湿気があり暖かく、陽の当たらない狭い場所を好みます。このような場所をできるだけ減らしましょう

・侵入経路を防ぎましょう。換気口・網戸やドアの隙間、排水パイプなど、5mm程度のすき間があれば侵入してきます。また、玄関や窓を開けっ放しにせず、網戸の隙間は隙間テープなどで塞ぎましょう

・食品や汚れた食器をそのまま放置しないようにしましょう。床の食べこぼし、冷蔵庫の裏・コンロの下などのごみや調理くずも注意が必要です。身体の小さなゴキブリにとってはお菓子のかけら1つ・水1滴であってもご馳走となります!種類によっては紙、木片、皮革類なども食べることも!

 ゴキブリ対策グッズを上手に使うのも良いでしょう。ひと昔前のゴキブリ対策といえば「ごきぶりホイホイ」が主流でしたが、近年では置いておくだけで巣ごと駆除できる駆除エサ剤、お部屋まるごと&隠れたゴキブリも駆除できるくん煙剤・くん蒸剤や、寝る前にスイッチを入れるだけで部屋からゴキブリがいなくなる置き型虫よけ器具も登場しています。

 ゴキブリは駆除したいけれど薬剤の使用に抵抗がある場合はゴキブリの嫌がる天然ハッカ油を配合したスプレータイプの駆除剤もあるのだそうですよ!

◆遭遇してしまったら

 ここまでお伝えしたことをしっかり実践できていれば、家の中でゴキブリに遭遇してしまうことはないはず。しかし、それでも遭遇してしまった場合、どうすれば迅速に駆除できるのでしょうか?

「ゴキブリは床面から鳥のように羽ばたいて飛ぶことはできず、飛ぶ時は高い位置から滑空という形で移動します。さらに、歩行は前にしか進めません。後ずさり(バック)はできないので前へ前へと逃げていく習性があるんですね。そのため、迅速に仕留めるには、頭より前を狙うと良いでしょう。

 後ろから追いかけてスプレー剤をかけると、どんどん前に進んで逃げてしまうため、進行方向を狙ってスプレー剤を噴射することで、ゴキブリの体にかかり駆除しやすいと思います」(アース製薬)

 スプレー剤や叩く物を片手に持っている場合は静かに迫るのがコツ。実はゴキブリは、「スプレー剤をかけよう」「叩こう」とする際の空気の動きをお尻のハの字状の「尾毛」で敏感に感じとります。空気を振動させずに一気に仕留めるように意識してみましょう。

<文/松本果歩>

【松本果歩】
インタビュー記事から食レポ記事までジャンル問わず執筆するフリーランスライター。コンビニを愛しすぎるあまり、OLから某コンビニ本部員となり、店長を務めた経験あり。Twitter:@KA_HO_MA

このニュースに関するつぶやき

  • 玄関とか窓とか開けておかなければ基本的に入って来ない。過去に遭遇したことあるの全部、引越とか工事で長時間開けておく必要があった後の時期だからな。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

前日のランキングへ

ニュース設定