靴をそろえる行動に変わる玄関マットが登場! ナッジ理論をもとに開発

1

2024年06月20日 17:31  BCN+R

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

玄関の靴を自然に揃えるようになる玄関マット「月極シューズパーキング」の販売を開始
 EVE-Technologiesは6月18日に、同社の企画開発する課題解決型プロダクト「AQLOLO」から、駐車場がデザインされた白線に子どもから大人までの靴を3足並べられる玄関マット「月極シューズパーキング」の販売を、「AQLOLO」の公式オンラインショップ、およびAmazon.co.jpにて開始した。価格は1980円。

その他の画像はこちら

●玄関の乱れを解消

 「月極シューズパーキング」は、「靴を揃えなさい!」と言っても言うことを聞かない、同社の取締役である土屋貴嗣氏と娘に対する妻のイライラが爆発したことから、このままでは家庭不和も起きかねないと考えた同氏が、3年間を費やして開発した。

 下駄箱のように仕切られていれば、綺麗に靴を揃える行動に変わるのではないかとの考えのもと、試作を繰り返した末に現在のデザインに落ち着いたという。

 本体は、特殊な布系素材でできているため丸洗いが可能で、現在は3人用の駐車所デザインだが、将来的には大型バスのサイズをデザインした業務用タイプの開発も予定している。

 なお、商品には「靴の駐車場契約書」が付属する。
    ニュース設定