手軽に作れる「置き畳」、フローリングに和の空間を演出

0

2024年06月20日 19:01  BCN+R

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

BCN+R

タンスのゲン、置くだけで和の空間がつくれる「置き畳」の販売を開始。2種類の厚さ、4色のカラバリを用意
 タンスのゲンは6月19日に、フローリングの上に置くだけで手軽に畳スペースをつくれる、「置き畳」の販売を開始した。カラーは、稲穂黄金、み空淡藤、小豆小町、宇治抹茶の4色。

その他の画像はこちら

●床座生活を楽しむ

 「置き畳」は、システム畳やユニット畳とも呼ばれる、フローリングの上に直接置ける厚さ15mm程度の正方形の畳で、床の上に置くだけで簡単に和のある空間を作れるので、床座生活を楽しめる。一般的な畳と比較して、設置の手間や張り替えの費用を大幅に抑えられるという利点もある。

 厚さは、1.5cmと2.5cmの2タイプを用意しており、1.5cmタイプは一般的なロボット掃除機が段差を乗り越えられる厚さとなっている。また、2.5cmタイプは厚みがあるのでクッション性に優れ、足音などの防音対策にも使えるほか、子どものいる家庭ならジョイントマット代わりにもなる。

 天然素材であるい草を使用しているので、調湿効果、空気清浄、抗菌防臭、リラックス効果、騒音抑制といった効果が期待できるほか、抗菌防臭加工を施している。

 サイズは幅55×奥行き55cmで、4枚/8枚/16枚/32枚セットを取り揃える。
    ニュース設定