「セシリー バンセン」や「ダブレット」とのコラボモデルを販売、アシックス スポーツスタイルがパリコレ限定のポップアップをオープン

0

2024年06月21日 04:01  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


「ダブレット」との「ゲルカヤノ20」


 「アシックス(ASICS)」の「アシックス スポーツスタイル(ASICS SportStyle)」が、パリファッションウィークにあわせたポップアップストアをパリ3区のマレ地区にオープンした。期間は6月20日から22日までの3日間で、入場料は無料。

 今回のポップアップストアは、“人々を都会の喧騒から離れさせ、日本の伝統からインスピレーションを得たオアシスのような環境”をイメージし、柔らかな曲線を描く什器とドレープ状のカーテンを設置。インラインのスニーカーとアパレルを取り扱うほか、4つのコラボレーションモデルをインスタレーション形式で展示し、各日ごとに発売する。
 初日の6月20日は、デンマーク・コペンハーゲンのウィメンズブランド「セシリー バンセン(CECILIE BAHNSEN)」との「ゲルクォンタム 360™ VIII(GEL-QUANTUM 360™ VIII)」を世界先行発売。同スニーカー史上初のウィメンズモデルで、ベルクロストラップ仕様のサンダルスタイルへとアップデートし、アッパーをツートンメッシュと5Dプリントで構成したほか、随所にメタリックな花をあしらい、半透明のアウトソールには花柄のプリントを施している。日本では夏頃の販売を予定し、価格は240ユーロ。

 インスタレーションは、「セシリー バンセン」とは対照的なインダストリアルな雰囲気に仕上げることで、相反する2つの世界が調和して融合する予期せぬ美しさと調和を表現。そして、アーティスト兼写真家のキャスパー・セイエルセン(Casper Sejersen)とクリエイティブスタジオの「ムーン(MOON)」と共に制作し、デンマークの体操選手フリーダ・ルンド(Frida Lund)がモデルを務めたキャンペーンビジュアルが掲示されている。

 2日目は、建築家・隈研吾との「アーキサイト オル(Archisite ORU)」。2019年から続くコラボの3作目で、日本では4月に先行販売していたモデルだ。アッパーを編み込む日本の竹工芸技法“やたら編み”が特徴で、インスタレーションでは同技法の解説やサンプルモデルの展示を行っている。価格は250ユーロ。

 最終日には、2モデルが発売を迎える。まず1作が、「アシックス スポーツスタイル」の新作「ゲルニンバス 10.1(GEL-NIMBUS 10.1)」をベースとした「ダブレット(doublet)」とのコラボモデルだ。全体をスマッシュカウレザーでコーティングして手作業でフロッキー加工を吹き付けているため、一足一足の風合いが異なり、20足のみをポップアップ限定で販売する。価格は250ユーロ。インスタレーションでは、「ダブレット」2024-25年秋冬コレクションのランウエイで登場した近日発売予定の「ゲルカヤノ20(GEL-KAYANO 20)」の世界観を表現し、スニーカーヘッズにインスパイアされたダンボール仕様の空間となっている。

 もう1作は、オーストラリア・メルボルンにあるセレクトショップ「アップゼア(UP THERE)」との「ゲルテレイン(GEL-TERRAIN)」だ。両者のコラボは3度目で、今回はユーカリの葉を着想源にデザイン。同時にアパレルも販売し、インスタレーションでは生物と無生物の境界を曖昧にした展示を行っている。価格は180ユーロ。

Riku Ogawa () エディター&ライター WWDとHYPEBEAST出身でプレミアリーグのアーセナルを応援する、食道楽のエディター&ライター。お仕事のご連絡は各種SNSのDMまで。

◾️ASICS Paris PFW Pop-up Store日程:6月20〜22日場所:7 Rue Froissart, 75003 Paris時間:11:00〜19:00
    ニュース設定