【東京イベント10選 6月22日〜23日】全国の有名古着屋さんが大集結!「フルギフェス」でお宝を発掘しちゃお

0

2024年06月21日 12:00  isuta

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

早いもので、6月も残りわずか。関東は、今週末ごろに梅雨入りとなりそうですね。

雨の時期こそ好きなモノやコトに触れて、ちょっぴり憂鬱な気分を吹き飛ばしちゃいましょう。

好みや趣味に合わせたイベントに足を運ぶのもよし、なんとなく気になっていた…というジャンルの催しに思いきって行ってみるのもよし。

ぜひ足を運んで、素敵な週末を過ごしてみてくださいね。

※各イベントの開催状況が記事の掲載時と異なる場合があります。おでかけの際には公式HP等で最新の情報のご確認をお願いします。

赤坂蚤の市 in ARK HILLS/六本木一丁目         この投稿をInstagramで見る                      

赤坂蚤の市(official)(@akasaka.nominoichi2014)がシェアした投稿

赤坂アークヒルズにて定期開催されている「赤坂蚤の市 in ARK HILLS」が、今週末も開催。

“ヨーロッパの蚤の市”のような素敵な雰囲気の中、アンティークの家具や雑貨、古着やジュエリー、ライフスタイルを彩るクラフト作品など、さまざまなジャンルのアイテムがずらりと並びます。

商品を見ながら散策したり、お店の方と会話を交わしながらお買い物を楽しんだり、音楽パフォーマンスに心を癒されたり…思い思いに過ごせる、心地よい空間を楽しんでみてくださいね。

期間:6月23日(日) 時間:11:00〜17:00 場所:アークヒルズ アーク・カラヤン広場(東京都港区赤坂1-12-32) URL:https://www.arkhills.com/

INTO CRAFT OUR LIVE/表参道         この投稿をInstagramで見る                      

INTO CRAFT OUR LIVES(@into_tokyo)がシェアした投稿

表参道の国際連合大学では、“日々の暮らしに素敵なモノを取り入れる事によって、日常を豊かにすること”をコンセプトにしたマーケット「INTO CRAFT OUR LIVES vol.37」が開催。

生活工芸をはじめ、ファッションアイテムやインテリア雑貨など、クラフトに通ずるさまざまなモノが集まります。

中でも、モダンで馴染みやすいアイテムを手掛けているブランド「SOEL」に注目を。小物をおしゃれに置けるトレーをはじめとしたインテリア雑貨、バングル、ネックレスなどのおしゃれなアクセサリーが揃いますよ。

この機会にぜひ足を運んで、お気に入りを見つけちゃいましょう。

期間:6月22日(土)〜23日(日) 時間:10:00〜16:00 場所:国際連合大学ピロティ(東京都渋谷区神宮前5丁目53-70) 公式Instagram:@into_tokyo

BLUE MIWA ITO Solo Exhibition/表参道         この投稿をInstagramで見る                      

Spiral スパイラル/株式会社ワコールアートセンター(@spiral_jp)がシェアした投稿

ガラス作家・MIWA ITOさんによる作品展『BLUE』が、表参道にあるスパイラルで開催。

幼い頃から好んでいた映画やアニメ、カートゥーンなどのポップカルチャーに影響されたというMIWA ITOさんの作品は、大胆な色使いやユニークな形状がとっても素敵なんです。

本展のタイトル『BLUE』は、いつもお気に入りである“青”を、もう一度深く見つめ直したいという想いが込められているのだとか。

惚れ込んでいるガラスの面白さを生で見て感じられる展示を目指し、厳選したものだけが出品されているそうですよ。

作品は抽選販売されているので、心をギュッと掴まれる一点を見つけたら、ぜひ会場にて応募してみてくださいね。

期間:6月17日(月)〜30日(日) 時間:11:00〜19:00 場所:Spiral 1F Entrance(東京都港区南青山5-6-23) URL:https://www.spiral.co.jp/topics/

フルギフェス/東京ビッグサイト

古着好きさん必見!

東京ビッグサイトでは、国内最大級の古着の祭典「フルギフェス」が開催されます。

約200店の多彩な古着屋が全国から一堂に会し、一日ではとてもチェックしきれないほどのアイテムが揃うのだとか。

普段はオンラインのみのショップや、コアなファンから絶大な支持を誇る個人店も出店予定なんだそうですよ。

さらにガッツリフード系からスイーツまで楽しめる、飲食ブースも充実。古着探しに疲れたら、おいしいグルメと共にほっと一息つけるのがうれしいですよね。

期間:6月23日(日) 時間:9:00〜20:00(最終入場19:30) 場所:東京ビッグサイト 東展示棟 第4・5ホール(東京都江東区有明3丁目11-1) URL:https://www.andbuyer.or.jp/ 前売り券販売ページ:https://eplus.jp/

参照元:株式会社JAM TRADING プレスリリース

「STAND OIL」ポップアップストア/渋谷

韓国発のバッグブランド「STAND OIL」

韓国発のバッグブランド「STAND OIL(スタンドオイル)」が、渋谷パルコにて期間限定ショップをオープン。

K-POPアイドルなどが愛用していることで注目され、人気を集めた「STAND OIL」は、トレンディなデザインとリーズナブルな価格で、長く愛されているバッグブランドです。

期間限定ショップでは、定番の「チャビーバッグ」や「ポストバッグ」、「プランプバッグ」の豊かなバリエーションが揃っているそう。

さらに日本の実店舗では初披露となるアイテムや、バッグをおしゃれに彩る「マイチャームセット」と「ミラーハートキーリング」も登場しています。

会場にて買い物をすると、豪華なノベルティも数量限定で用意されているから、気になる方は早めに足を運ぶのがおすすめですよ。

期間:6月19日(水)〜30日(日) 時間:11:00〜21:00 場所:渋谷パルコ3F ポップアップスペース(東京都渋谷区宇田川町15-1) URL:https://shibuya.parco.jp/

参照元:株式会社 MUSINSA JAPAN プレスリリース

「çanoma」ポップアップストア/新宿         この投稿をInstagramで見る                      

çanoma/サノマ(@canoma_parfum)がシェアした投稿

香り好きさんは、伊勢丹新宿店で開催されている、フレグランスブランド「çanoma(サノマ)」のポップアップに注目して。

“上質な日常”をテーマに、2020年にフランス・パリで誕生した「çanoma」は、日本人としての感覚を持つ渡辺裕太さんがディレクションする、日本とフランスの両方のエッセンスを持つブランドです。

香水やお香、ヘアケアアイテムなどのプロダクトが揃い、香りはもちろん、洗練された無駄のないビジュアルも素敵なんですよ。

イベントは、渡辺裕太さんご本人が香水選びをお手伝いしてくれる、とっても貴重な機会。

ちょっぴり憂鬱な梅雨の時期をごきげんで過ごせるような、お気に入りの香りを見つけてみてくださいね。

期間:6月19日(水)〜27日(木) 時間:10:00〜20:00 渡辺さん在店日時:6月22日・23日(日)13:00〜18:00 場所:伊勢丹新宿店4F PRIME GARDEN(東京都新宿区新宿3-14-1) URL:https://canoma-parfum.com/

素肌茶屋/表参道

「IPSA(イプサ)」の“日本茶”に着目した期間限定イベント『素肌茶屋』

化粧品ブランド「IPSA(イプサ)」の“日本茶”に着目した期間限定イベント『素肌茶屋』が、表参道にオープン。

“素肌に向き合う”ひとときを楽しめるよう、肌測定を通じて1人ひとりの肌状態に合わせた化粧液「ME」を、提案してもらえるといいます。

さらにMEに合わせて、日本各地よりセレクトされた日本茶を楽しめるほか、日本茶の風味を引き立てる和菓子も用意されているのだとか。

会期中は、肌状態に合わせたME、メイク落とし、洗顔料の各アイテムが選択できる1週間分のトライアルセット「1WEEK KIT」が限定販売され、化粧液MEと洗顔料のサンプルももらえるというから、そちらも要チェックです!

肌へのダメージがより気になる本格的な夏を迎える前に、日本茶でほっと一息つきながら、素肌も心も整うひとときを過ごしてみませんか?

期間:6月21日(金)〜30日(日) 時間:11:00〜19:00 場所:IPSA AOYAMA(東京都港区北⻘⼭3丁⽬10-13 FPG links OMOTESANDO) 事前予約URL:https://www.ipsa.co.jp/ ※当日予約なしでも来店可能ですが、待ち時間が発生する場合があります

参照元:株式会社イプサ プレスリリース

AUTRY POPUP SHOP/代官山

「AUTRY」の「MEDALIST LOW LEATHER / LEATHER」

セレクトショップ「Forget-me-nots(フォーゲットミーノッツ)」の代官山本店にて、世界各国で大ブレイク中のスニーカーブランド「AUTRY(オートリー)」の、ポップアップストアがオープンしています。

1982年にアメリカ・テキサス州ダラスで誕生し、アメリカ国旗が入ったロゴが特徴のスニーカーを手掛ける「AUTRY」。

現在は世界20カ国以上の主要な百貨店や、感度の高いセレクトショップで取り扱われ、爆発的に人気を伸ばしているんです。

ポップアップでは、ブランドのアイコンともいえるモデル「MEDALIST」や、ランニングシューズからインスピレーションを受けた最新モデル「REELWIND」が登場。

話題沸騰中のおしゃれなスニーカーをゲットしに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

期間:6月15日(土)〜30日(日) 時間:11:00〜20:00 場所:Forget-me-nots 代官山本店(東京都渋谷区猿楽町20-13 佐久間ビル1F) URL:https://forgetmenots.jp/

参照元:株式会社TSIホールディングス プレスリリース

LILY BROWN×MARY QUANT リミテッドコンセプトストア/新宿

LILY BROWN×MARY QUANTコラボの「ノースリーブニットトップス」

LILY BROWN(リリーブラウン)」と「MARY QUANT(マリー クヮント)」の、コラボコレクション第6弾が登場。

6月28日(金)の発売に先がけて、ルミネエスト新宿店にて期間限定ストアがオープンしています。

今回のコレクションでは、夏のビーチリゾートに寄り添ったアイテムが豊富にお目見え。ポロシャツやニットワンピ、スイムウェアやタオル、バッグまで、夏を楽しく彩るラインナップになっていますよ。

期間限定ストアでは、限定カラーのアイテムが販売されるほか、コラボコレクションを含む税込2万2000円以上購入すると、オリジナルコンパクトミラーのプレゼントも。

無くなり次第終了となるので、早めの来店が吉ですよ。

期間:6⽉21⽇(⾦)〜27⽇(木) 時間:平日 11:00〜21:00/⼟⽇祝 10:30〜21:00 場所:ルミネエスト新宿 1F インフォメーション横(東京都新宿区新宿3丁目38-1) URL:https://lily-brw.com/

参照元:株式会社マッシュホールディングス プレスリリース

The Philosophy of “L”中目黒

「RIVERSIDE CLUB」の「カヌレプリン」と「モノクロームラテ」

中目黒のオールデイラウンジ「RIVERSIDE CLUB」で開催中のモノクロ写真展『The Philosophy of “L”』は、カメラや写真が好きな方におすすめのイベントです。

「muscle & monochrome」をテーマに、写真家さんたちの作品がずらり。ドイツの名門カメラブランド・ライカのカメラとレンズだけを使用し、モノクロの陰影にフォーカスしているといいます。

期間中は、「RIVERSIDE CLUB」のシグネチャースイーツ「カヌレプリン」が、胡麻黒蜜とココナッツのソースの限定仕様で登場。竹炭を使用して白黒を表現した「モノクロームラテ ホット/アイス」も、どんなお味か気になります…。

6月21日(金)のレセプションパーティーでは、ライカ最新機種のタッチ&トライイベントも開催。

ライカが映し出すモノクロの世界観を、この機会にぜひ堪能してみてはいかがでしょう。

期間:6月21日(金)〜7月7日(日) 時間:月〜木 10:00〜21:00/金・土 10:00〜22:00/日・祝 10:00〜21:00 レセプションパーティー日時:6月21日(金)19:00〜21:00 場所:RIVERSIDE CLUB(東京都目黒区青葉台 3-18-3 THE WORKS 1F) URL:https://riversideclub.transit-web.com/

参照元:株式会社トランジットジェネラルオフィス プレスリリース

    ニュース設定