マネロングループかたり詐欺=「口座使われた」と電話―大阪府警

1

2024年06月21日 19:31  時事通信社

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 架空会社名義の口座をつくり、犯罪収益をマネーロンダリング(資金洗浄)するリバトングループが摘発された事件を巡り、「あなたの口座がグループに使われている」とかたる詐欺事件が複数発生していることが21日、大阪府警への取材で分かった。

 府警によると、東京都の40代男性に今月中旬ごろ、警視庁の警察官を名乗る男から電話があり、「あなたの口座がリバトングループに使われている」と言われた。府警に行って説明するか、口座を長期間凍結するか、調査用口座に移し替えるかを迫られたという。

 男らから「府警に行くと捕まる可能性もある」と脅されたが、男性は大阪まで出向いて府警本部で経緯を説明したことから、詐欺が発覚した。男性は男らに口座番号などを教えていたが、被害はなかった。 
    ニュース設定