エーアイ、「琴葉茜」に関する問い合わせについて声明 「個別に回答はしない」 ガイドライン順守呼びかけ

3

2024年06月22日 00:51  ITmedia NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia NEWS

エーアイの声明

 音声合成エンジン開発のエーアイ(東京都文京区)は6月21日、音声作成ソフト「A.I.VOICE 琴葉 茜・葵」の琴葉茜について「現在、多くの問い合わせを受けている」として声明を出した。キャラクターの使用にあたっては「キャラクター使用ガイドライン」の順守を呼びかけている。


【その他の画像】


 寄せられた問い合わせについて同社は、「適宜、調査の上、キャラクター使用ガイドラインに則りながら、当社の裁量により厳正に対処する」としている。その上で、個々の事例をあげてガイドライン違反に該当するかを問うもの、あるいは判断の基準についての問い合わせには「個別に回答はしない」という。


 琴葉茜を巡っては、7月に行われる東京都知事選挙の候補者の1人が、キャラクターをモチーフにしたイラストや音声を使って話題になっていることから、問い合わせが増えたとみられる。エーアイは2023年4月にもほぼ同じ内容の声明を出しているが、この時は統一地方選挙の候補者ポスターに同じくキャラクターモチーフのイラストが使われていた。


 エーアイは「当社および当社キャラクターは、特定の思想や特定の出来事への賛否、および政治信条等には、一切関知するものではございません」としている。


このニュースに関するつぶやき

  • 初音ミクやずんだもん等に自身の応援をさせる候補者も現れるか?ゆっくり霊夢等は政治的主張への使用が禁止されてるらしいが。
    • イイネ!11
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(2件)

ニュース設定