銀座ロフトに全国12施設の水族館グッズが集結🐬クセ強めなアイテムも楽しめる「旅する水族館」開催

1

2024年06月22日 10:10  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真

全国各地の水族館には、その施設にしかないオリジナルグッズが存在します。

そうしたグッズが一堂に会するイベント「旅する水族館」が東京・銀座ロフトで開催されることになりました。

精巧な動物フィギュアから、クセ強めのユニークアイテムまで、幅広いラインナップが勢ぞろい♪ 全国を旅するように、各地の水族館の魅力を深掘りしちゃいましょう。

【前期・後期の共通アイテムは?】

2024年6月22日から7月31日まで、銀座ロフト・特設会場にて開催される「旅する水族館」。北海道から九州まで全12カ所の水族館が参加し、約830種類のアイテムを前期・後期にわけて販売します。

<前期・後期の共通アイテム>

秋田・男鹿水族館GAOからは、ホッキョクグマの豪太のお顔をデザインした巾着(1084円)がお目見え。勇ましい表情、強すぎる目力に、今にもノックアウトされそうです……!

和歌山・アドベンチャーワールドからは、アウトドアブランド「ヘリーハンセン」とのコラボTシャツ(6600円)が登場します。

いっぽう、福岡・マリンワールド海の中道からは、ラッコをモチーフにしたぬいぐるみポーチ(各1650円)や、彫刻家・はしもとみおさんによるフィギュア(500円)が!

ご覧のとおり、目移り必至のラインナップとなっております。

【クセ強で目移りしちゃう!】

さて、ここからは前期と後期のアイテムをそれぞれ紹介していきますよーっ!

<前期:6月22日〜7月11日>

・【北海道】AOAO SAPPORO「ヘコアユポーチ」(1681円)
・【山形】鶴岡市立加茂水族館「マルシェバッグ」(各1089円)
・【和歌山】すさみ町立エビとカニの水族館「ペンホルダー」(各1100円)
・【兵庫】神戸どうぶつ王国「コツメカワウソ サガラ刺繍ポーチ」(3300円)

<後期:7月12日〜7月31日>

・【茨城】アクアワールド茨城県大洗水族館「はしもとみおの彫刻」(各500円)
・【福井】越前松島水族館「コンペイトウぬいぐるみ」(869円 / 1254円)
・【高知】桂浜水族館「オリジナルTシャツ」(4800円)
・【高知】高知県立足摺海洋館 SATOUMI「オリジナルきらきらシイラ ボールチェーン」(1320円)
・【長崎】長崎ペンギン水族館「オリジナルガラスコップ」「ジョッキ」(1650円 / 3801円)

前期に登場する「ヘコアユポーチ」はかなりクセ強め! 薄くて細長い体を持つ「ヘコアユ」、あの独特なビジュアルをばっちり再現しているのですが……こんなにもマニアックなグッズはおそらく前代未聞なのでは(笑)。

クセの強さでいえば、後期に登場する「コンペイトウぬいぐるみ」も気になります。ちなみに、コンペイトウとは、お菓子の「金平糖」ではなく、お団子のようなかたちをした魚・コンペイトウのことです!

【まだまだあるよ〜!】

さらにさらに、会場には海の生き物をモチーフにした雑貨も登場します。セイウチの木彫りや、チョウチンアンコウのぬいぐるみなど、こちらもいささかクセ強め!

グッズの販売のみならず、海の生き物たちのパネル展示や映像も公開。また、ひとふでがき作家のminaco sakamotoさんによる「後ろ姿ひとふでがき」イベントも開催されるようです。

お楽しみいっぱいな銀座ロフトのイベント。友人や家族とはもちろん、おひとりさまでもめちゃくちゃ楽しめそうだわ……!!

※価格はすべて税込みです。

参照元:銀座ロフト、プレスリリース
執筆:田端あんじ

画像をもっと見る

    ニュース設定