カルディの“アルファベット型パスタ”をゆでたら……? まるで生き物のような動きに「これゾワゾワする」「顕微鏡で見るやつ」

2

2024年06月23日 08:48  ねとらぼ

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

カルディで販売中の「アルボゴルド アルファベットパスタ 90g」(画像はカルディコーヒーファーム公式サイトから)

 アルファベットの形をしたパスタをゆでたところ、お湯の中の対流によってそれぞれがまるで命を持っているかのように動いた動画がX(Twitter)で公開されました。少し不思議な雰囲気に注目が集まり、記事執筆現在までに約200万回表示され、約6万件超の“いいね”を獲得しています。


【動画】パスタをゆでた結果


●カルディの“アルファベット型パスタ”をゆでたら……?


 投稿者は、漫画家でイラストレーターとして活動している津村根央(ツムラネオ/@touhubook)さん。「茹でアルファベットの群れ」というコメントとともに、鍋でゆでたアルファベットパスタが生き物のようにチラチラと動いている様子を映した動画を公開しました。


 津村さんによると、このパスタはカルディコーヒーファームで購入したものだそうで、「アルボゴルド アルファベットパスタ 90g」(213円)として公式オンラインでも販売されています。


 この投稿には「飼いたい」「かわいい」とときめく声の他、「給食のスープに入ってたやつ!」と小学校時代を思い出す声も。他にも、「これゾワゾワする」「顕微鏡とかで見るやつみたい」という声も寄せられました。


 なお、津村さんはこのかわいいアルファベットパスタを自身の漫画作品にも登場させています。


画像提供:津村根央さん


    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定