平和の詩全文=沖縄慰霊の日

7

2024年06月23日 13:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 沖縄県主催の沖縄全戦没者追悼式で、沖縄県立宮古高校3年の仲間友佑さん(18)が朗読した詩「これから」の全文は次の通り。(表記は原文のまま)

短い命を知ってか知らずか

蝉が懸命に鳴いている

冬を知らない叫びの中で

僕はまた天を仰いだ



あの日から七十九年の月日が

流れたという

今年十八になった僕の

祖父母も戦後生まれだ

それだけの時が

流れたというのに



あの日

短い命を知るはずもなく

少年少女たちは

誰かが始めた争いで

大きな未来とともに散って逝った

大切な人は突然

誰かが始めた争いで

夏の初めにいなくなった

泣く我が子を殺すしかなかった

一家で死ぬしかなかった

誰かが始めた争いで

常緑の島は色を失くした

誰のための誰の戦争なのだろう

会いたい、帰りたい

話したい、笑いたい

そういくら繰り返そうと

誰かが始めた争いが

そのすべてを奪い去る



心に落ちた

暗い暗い闇はあの戦争の副作用だ

微かな光さえも届かぬような

絶望すらもないような

怒りも嘆きも失くしてしまいそうな

深い深い奥底で

懸命に生きてくれた人々が

今日を創った

今日を繋ぎ留めた

両親の命も

僕の命も

友の命も

大切な君の命も

すべて



心に落ちた

あの戦争の副作用は

人々の口を固く閉ざした

まるで

戦争が悪いことだと

言ってはいけないのだと

口止めするように

思い出したくもないほどの

あの惨劇がそうさせた



僕は再び天を仰いだ

抜けるような青空を

飛行機が横切る

僕にとってあれは

恐れおののくものではない

僕らは雨のように打ちつける

爆弾の怖さも

戦争の「せ」の字も知らない

けれど、常緑の平和を知っている

あの日も

海は青く

同じように太陽が照りつけていた

そういう普遍の中にただ

平和が欠けることの怖さを

僕たちは知っている



人は過ちを繰り返すから

時は無情にも流れていくから

今日まで人々は

恒久の平和を祈り続けた

小さな島で起きた

あまりに大きすぎる悲しみを

手を繋ぐように

受け継いできた



それでも世界はまだ繰り返してる

七十九年の祈りでさえも

まだ足りないというのなら

それでも変わらないというのなら

もっともっとこれからも

僕らが祈りを繋ぎ続けよう

限りない平和のために

僕ら自身のために

紡ぐ平和が

いつか世界のためになる

そう信じて



今年もこの六月二十三日を

平和のために生きている

その素晴らしさを噛みしめながら。 

このニュースに関するつぶやき

  • この詩を詠んでみて、祈りを言葉にすること自体は大事にすべきだ。ただこれから沖縄が危なくなってきているこの現状この若者がどう見ているのかがより大事になってゆく。先の選挙で県知事の親中態度にも漸く変化がでてきたようだが
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

ニュース設定