北海道 明日24日から明後日25日にかけて局地的な大雨のおそれ

0

2024年06月23日 15:56  日本気象協会

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日本気象協会

北海道 明日24日から明後日25日にかけて局地的な大雨のおそれ

今日(23日)の道内は気圧の谷の中で、湿った気流の影響などで大気の状態が不安定となっています。内陸を中心に急な強い雨や落雷などに注意が必要です。また、明日(24日)から明後日(25日)は低気圧通過の影響で道内広く雨となり、局地的に100ミリ前後の大雨となる恐れがあります。今後の気象情報に注意して下さい。



●大気の不安定な状況が続く


今日の道内は広く曇っており、午前は道北や道東方面の一部で雨が降りました。湿った気流の影響もあって大気の状態が不安定となり、午後は大雪山系付近などで局地的に雨雲が発達しています。

15時現在、道北や道央には雷注意報の発表されている地域があり、落雷や急な強い雨など天気の急変に注意が必要です。特に道北の上川地方、道央の空知地方には大雨注意報が発表されており、今夜はじめごろまでは局地的に激しい雨に見舞われる恐れがあります。低い土地への浸水などに注意して下さい。


●週明けは低気圧の接近、通過で広く雨


明日(月曜日)から明後日(火曜日)にかけては日本海から近づく低気圧が北海道付近を通過する見込みです。この影響で道内では明日の明け方から明後日の午前にかけて広く雨となるでしょう。特に低気圧の進路に近い道北や、暖かく湿った空気が太平洋上から入りやすい太平洋側で雨量が多くなり、2日間の予想雨量は多い所で100ミリ前後に達する恐れがあります。

今後の天気予報や気象情報に留意して下さい。


    ニュース設定