【推しの子】アイ、有馬かな、ぴえヨンが“重曹を舐めることができるキャンディ”に!? パパブブレとコラボ♪

0

2024年06月23日 17:21  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

TVアニメ【推しの子】デザインのキャンディが登場(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会
TVアニメ『【推しの子】』は、Craft Candy Theater「PAPABUBBLE/パパブブレ」とコラボしたキャンディシリーズを2024年6月27日より数量限定で販売。ファンの心をくすぐるデザインが取り入れられたキャンディが展開される。

『【推しの子】』の原作は、『かぐや様は告らせたい』の赤坂アカと『クズの本懐』の横槍メンゴによるまったく新しい切り口で芸能界を描いた大ヒットコミックだ。地方都市で働く産婦人科医・ゴローのもとへ、“推し”のアイドル「B小町」のアイが現れる。それをきっかけに数奇な運命が動き出す斬新なストーリーは、ミステリー要素も加わり連載開始当初から話題になった。

TVアニメ第1期は2023年4月より放送開始。第1話は90分拡大版として制作され、TV放送前の3月に劇場で先行上映も実施した。第2期は2024年7月3日よりオンエアされ、新たな舞台が幕を開ける。

アクア、ルビー、有馬かななど『【推しの子】』のキャラクターがパパブブレのキャンディや星形ロリポップキャンディになり、「【推しの子】キャンディセット」として登場だ。パパブブレは伝統アメ細工の技術をパフォーマンスにまで昇華させ、”Craft Candy Theater“として人気を呼んでいる。

「【推しの子】キャンディセット」はキャラクターやモチーフを表現した2種のキャンディセットだ。約1cmのサイズにピーマンや苺プロダクションのイメージを採用。重曹入りのキャンディは、“重曹を舐める天才子役”ならぬ“重曹を舐めることができるキャンディ”として味わえる。

ランダムで1枚封入されるステッカー(全6種)は、キャラクターの背景にパパブブレのキャンディをプリントした。

また、アイ、アクア、ルビーの瞳の輝きを表現した星型ロリポップキャンディ「【推しの子】ロリポップ」(全3種)も販売。アイは「いちご」、アクアは「ホワイトソーダ」、ルビーは「レモンソーダ」のフレーバーで、写真撮影にもピッタリのキャンディだ。

各キャンディは6月27日より全国及びパパブブレ公式サイトにて数量限定で販売する。


■「【推しの子】キャンディセット」
・フレーバー(全8種):アクアくま(ヨーグルトソーダ)、ルビーうさぎ(ラズベリー)、星(フルーツポンチ)、イチゴ(いちごソーダ)、リボン(ライチ)、ぴえヨン(パイン)、推し(ソーダ)、ピーマン(メロンソーダ)
・価格:1,980円(税込)

■「【推しの子】ロリポップ」
・種類(全3種):ルビー(レモンソーダ)、アイ(いちご)、アクア(ホワイトソーダ)
・価格:各930円(税込)

■販売店舗一覧
札幌店/福岡店/仙台店/羽田空港店/横浜アトリエ/京都店/ルクア大阪店/心斎橋店/なんば店/名駅店/OKAZAKI/栄店/中野店/ルミネ新宿店/ジョイナス店/大丸東京店/さいたま新都心店/町田店/吉祥寺店/立川店/横浜高島屋店/オンラインストア
(C)赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

    オススメゲーム

    ニュース設定