『キン肉マン』大好き&絵心ある芸人なすなかにし・中西茂樹の「超人募集」漫談【ミスターモーメン編】

0

2024年06月23日 23:50  週プレNEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週プレNEWS

写真

とにかくシンプルで、子供でも即イラストを描ける!! そんなコンセプトでなすなかにし中西さんが考案したという超人のスペックを紹介です!

超人リストVol.36 ミスターモーメン

身長:32cm 体重:1kg 強度:1パワー 出身地:エジプト

――今回の超人はイラストを描きやすいのが特徴だそうですが?

中西 超人名は、「ミスターモーメン」になります。子供が描きやすいのはもちろん、ゆでたまご先生の描く手間を極力減らすことに特化した超人なんです。例えば、先生がアシュラマンを登場させるときは、腕を6本も描く必要があります。これって、相当な手間ですよね。一方、ミスターモーメンなら四角に顔を描くだけで終了です。正直、キューブマンよりも簡単に描けます!

――ミスターモーメンのモチーフは?

中西 豆腐です。この世で最もシンプルかつ、誰もが身近なもの。それを考えたら、豆腐しかなかったのです。本当は白くて四角いだけの超人にしようとしてたんですよ。

――それ、ただの四角じゃないですか!

中西 はい。なので、より先生が描きやすいように、従来のミスターカーメン風の顔をつけてみました。そして、攻撃方法もミスターカーメンと一緒です。ミスターカーメンの顔だけ飛んできて、ガブッとやる技がありますよね。あれと同じです。技も先生が新たに考案する必要がなく、徹底して先生の作業を減らし、描きやすいことにこだわった超人です!

――作中ではどんなシーンでの活躍をイメージしているのですか?

中西 一瞬だけ登場すればOKです。例えば、「悪魔新六騎士、現る!」といったエピソードがあれば、新六騎士の登場シーンでミスターモーメンが見切れている感じです。で、次回からはミスターモーメンが違う超人に入れ替わるという"時間稼ぎ"的な使い方もできます。

――それ、ゆで理論!

中西 はい。ミスターモーメンはゆで理論を導入しやすいのも特徴です。そもそも、先生たちも、新超人を6人もいっぺんに考案するのは大変じゃないですか。だったら、とりあえずミスターモーメンを入れといて、あとから新超人を考案するということもできます。これまでに、こんな便利な超人ありましたか?

――超人を考案したってより、中西さんのゆでたまご先生たちへの労(いたわ)りアピールの塊(かたまり)な気もしますけど?

中西 その通りです! だって、ここまで超人を考案して、一回も採用されてないんですよ。もう、採用されるには画力とかアイデアではなく、"ゆでたまご愛"しか手段がありません!! なんなら、丸いお餅をモチーフにした、ミスターオモチでもいいですし。ミスターウォーズマンやミスターロビンでもOKです!

――それ、違う超人になってますから!

●なすなかにし
ボケの中西茂樹とツッコミの那須晃行のいとこ同士のお笑いコンビ。YouTubeでは『なすなかチャンネル』を配信中。ロケものを中心に数々のバラエティ番組で活躍。フジテレビ系「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」では、ティーパックマンと共演し話題に。オリコンが選ぶ「2023年上半期ブレイク芸人ランキング」でも見事2位!!

超人イラスト/中西茂樹 取材・文/直井裕太 ©ゆでたまご/集英社

なすなかにし・中西考案超人「ミスターモーメン」

    オススメゲーム

    ニュース設定