あれ…作ったのに渡すの忘れてた?父の日の切ないエピソード、寝る直前、冷蔵庫で見つけたものとは

0

2024年06月24日 07:40  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

公園で楽しい時間を過ごす父と娘(imtmphoto/stock.adobe.com)

2024年の父の日は6月16日だった。読者のみなさんの中にも、祝ったり祝ってもらったりした方がいると思うが、今、SNS上ではそんな父の日にまつわる切ないエピソードがSNS上で大きな注目を集めている。

【写真】「おとうさんいつもありがとう」 こんなん見たら泣いてまうやろ〜

「奥さんと子供が着々と寝る準備してたので
『あの……なんて言うか……僕から言って良いのかわからないんだけど……冷蔵庫の中にあった「おとうさんいつもありがとう』って書いてるやつ、僕は貰わなくて良いですか?」
って聞いたら『あ!?!?』ってなってくれた」

と自身の体験談を紹介したのはヨシオリX (@yoshiori)さん。

そう、ヨシオリXさんの家族はお父さんのためにプレゼントのお菓子を買っていたが、肝心の渡すことをすっかり忘れていたというのだ。ヨシオリXさんの眼に飛び込んできたのは「おとうさんいつもありがとう」の文字。あかん、泣いてまう…。

今回の投稿に対し、SNSユーザー達からは

「めちゃくちゃ忘れてた 冷蔵庫の見える位置に置いておいて助かった…w」「用意はしたけど、それで満足しちゃう時あるよねwww良かったよかった」「wwwこれきっと、奥さまと子供さんが作りながらパパの喜ぶ顔をたっくさん想像してたから、もう達成したかのように思ってしまってたのかとw楽しそうに作ってた様子が思い浮かびますしお菓子とっても美味しそうです♪」

など数々の驚きの声が寄せられている。

毎年、母の日にくらべ父の日の影が薄いのはなぜだろうか。家族のために黙々と働くお父さんたちにエールを。

(まいどなニュース特約・中将 タカノリ)

動画・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定