離婚やDV、ストーカー…女性のための「無料電話相談」6月26日に開催 第二東京弁護士会、第一東京弁護士会

0

2024年06月24日 10:40  弁護士ドットコム

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

弁護士ドットコム

記事画像

第二東京弁護士会、第一東京弁護士会、日本弁護士連合会は6月26日、さまざまな問題に悩んでいる女性からの相談に弁護士と女性相談員が応じる無料電話相談「女性の権利ホットライン」を実施する。


【関連記事:■「16歳の私が、性欲の対象にされるなんて」 高校時代の性被害、断れなかった理由】



ドメスティック・バイオレンス(DV)やストーカー、セクハラなどの女性に対する暴力の問題、離婚に関する問題をはじめ、職場における性差別、同性婚に関することなど、幅広い相談をこれらの問題に詳しい弁護士が法的な知識を提供するとともに、アドバイスをおこなう。



電話相談を担当する中澤さゆり弁護士によると、たとえば「養育費の支払いがとまってしまった。面会交流をどう進めたらよいかわからない」といった悩みや、介護、職場問題など女性の権利に関わる相談を受け付ける。



特に新型コロナウイルスの流行後は、雇用が不安定になる女性が多く、非正規雇用の問題に関する相談が増加傾向にあるという。



中澤弁護士は「弁護士に無料で相談できますので、夫婦関係や職場の問題などのお困りごとについて、ぜひ電話してご相談ください」と話している。



ホットラインは6月26日10時〜16時に開催。電話番号は、03-3593-0611。


    前日のランキングへ

    ニュース設定