<鬼滅の刃>最終話上映会に”宿敵”の2人が登壇 森川智之(産屋敷役)&関俊彦(鬼舞辻無惨役)トーク

2

2024年06月24日 11:45  ORICON NEWS

  • 限定公開( 2 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

森川智之&関俊彦 (C)ORICON NewS inc.
 大人気アニメ『鬼滅の刃 柱稽古編』最終話(第8話)が、フジテレビ系で30日に放送される。これを記念して、クライマックス特別上映会が同日30日にTOHOシネマズ新宿で開催されるが、森川智之(産屋敷耀哉役)、関俊彦(鬼舞辻無惨役)が登壇することが発表された。

【画像】ついに無惨が登場! 公開された『鬼滅の刃』名場面カットまとめ

 イベントでは第7話と第8話を一挙にお届けし、上映の最後にはトークステージを実施。第8話のテレビ放送にあわせた夜帯での開催となり、トークステージの様子はアニプレックス公式YouTubeでの無料生配信の実施を予定している。

 なお、最終話は60分に拡大して放送される。

 『鬼滅の刃 柱稽古編』は、原作コミックス15〜16巻にかけてのエピソードで、炭治郎たちがさらに強くなるため、鬼殺隊の最高位の剣士・柱たちから稽古を受けるストーリーが展開される。

 『鬼滅の刃』は、2016年2月から20年5月まで『週刊少年ジャンプ』で連載していた同名漫画が原作で、コミックス累計1億5000万部を突破する人気作。

 大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台で、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために<鬼殺隊>へ入隊し、旅に出る物語。

 2019年4月から9月にかけてテレビアニメ第1期が放送され、人気に火が付き社会現象化。アニメの最終話からつながる映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が2020年10月に公開され国内の興行収入400億円を突破する大ヒットとなり、2021年12月から映画の続きを描くテレビアニメ第2期「遊郭編」が放送。そして、第2期の続き第3期「刀鍛冶の里編」が2023年4月から放送された。

『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』 柱稽古クライマックス特別上映会
■本会場
【実施日】2024年 6月30日(日) 22:52上映開始 ※24:50頃イベント終了予定
【実施劇場】TOHOシネマズ新宿
【上映内容】柱稽古編 第七話、第八話

■YouTube無料生配信(トークパートのみ)
【実施日】2024年 6月30日(日) 24:20頃〜(=7月1日(月) 0:20頃〜)
【視聴先】アニプレックス公式YouTubeチャンネル
※アーカイブ配信:7月7日(日)23:59まで

    オススメゲーム

    ニュース設定