【バスケ】「リアル桜木花道」MIP川真田紘也がB1長崎へ パリ五輪メンバー入り目指す人気選手

14

2024年06月25日 05:01  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

川真田紘也(2023年8月2日撮影)

バスケットボール男子日本代表候補の川真田紘也(26)が、Bリーグ1部(B1)長崎ヴェルカに移籍することが24日、関係者への取材で分かった。今月14日、契約満了に伴い滋賀レイクス退団が発表されていた。


マイキーの愛称で知られる川真田は、身長204センチのセンタープレーヤー。昨夏のワールドカップ(W杯)では日本代表の“練習生”という立場からメンバー入りを果たした。日本代表カラーの赤に髪の毛を染めたことでも注目された。国民的人気漫画スラムダンクの主人公にあやかり、“リアル桜木花道”とも呼ばれた。


23−24年シーズンは2部(B2)で奮闘。レギュラーシーズン42試合に出場し、1試合平均5・8得点、3・6リバウンドを記録した。プレーオフでも奮起し滋賀のB2優勝とB1昇格に貢献。B1とB2を通じて最も印象度の高かった選手に贈られる「レギュラーシーズン最優秀インプレッシブ選手(MIP)」を手にした。


明るいキャラクターで人気も高い。滋賀退団時にはファンや関係者に対し、成長させてくれたことに感謝を伝えた。そのうえで、「次のチームでもまた1から挑戦をして日々精進していきたいと思っています」とコメントを寄せた。


B1西地区に所属する長崎は20年創設。ジャパネットホールディングスを親会社とし、リーグ参入2年目となる22−23年シーズンに、史上最短でのB1昇格を遂げた。日本代表でも活躍する馬場雄大が加入した23−24年シーズンは27勝33敗で西地区6位。その馬場がNBA挑戦を表明して自由交渉選手リストに公示されたなかで、川真田にかかる期待は大きい。


今秋には約6000人収容の新本拠地ハピネスアリーナが開業。パリ五輪での活躍を目指す花形選手が、港町長崎の新アリーナでファンを魅了する。


◆川真田紘也(かわまた・こうや) 1998年(平10)6月16日生まれ、徳島市出身。徳島・城南高から天理大時代には特別指定選手としてB2佐賀バルーナーズに加入。21年より滋賀レイクス(レイクスターズ)で3季プレーした。23年沖縄W杯日本代表。好きな食べ物は肉、嫌いな食べ物はなすび。204センチ、110キロ

このニュースに関するつぶやき

  • フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフン
    • イイネ!2
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(13件)

ニュース設定