【検証】キャンドゥの「保冷剤入りポーチ」は本当に使える!? 真夏日に使ってみた!

1

2024年06月25日 11:31  マイナビニュース

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
近頃、少し外出するだけで汗ばんでしまうぐらい気温がぐんと高くなりましたね。暑い中持ち歩くのに不安な小物は、キャンドゥの「保冷剤入りポーチ」(440円)に守ってもらいましょう! 実際に気温が高い真夏日に使用してみます。

○キャンドゥの「保冷剤入りポーチ スターチャーム 縦型」とは?


キャンドゥの「保冷剤入りポーチ スターチャーム 縦型」(440円)は、保冷剤がついたクリアなポーチです。サイズは横10cm×縦14cm×マチ3.5cmで、細々した物の収納が可能です。ちなみに縦以外に横型タイプも販売しています。


星型のチャームが持ち手についているところも、キュートなワンポイント!


ポーチについた保冷剤はプニプニとしたやわらかな感触です。10時間ほどで凍るとのことなので、一晩冷凍庫に入れてみましょう。

○冷凍庫に10時間入れると…?


翌朝、冷凍庫から出してみたところ、キンキンの冷たさは感じるもののカチコチにならずある程度のやわらかさを保っていました。これなら、持ち歩きの際に小物が傷つく心配もありません。


冷凍庫から取り出したポーチの温度を測ってみると、マイナス1.5℃を記録! これは外に持ち歩いてもきっと大丈夫……!?


○溶けやすいお菓子を入れて持ち歩くぞ!


では、あめやチョコレートなど高温で溶けやすいお菓子をポーチに入れて、実際に持ち歩いてみたいと思います。クリアなポーチなので、中身が透けて清涼感があるのも特徴です!


ちなみに、冷凍庫からポーチを取り出すと、表面のしもが溶けてちょっと水浸しになるのがやや難点。カバンにしまう際は、ハンカチなどで包むとぬれてほしくないアイテムから守れます。



さて、検証日は晴天で最高気温は30℃。1日リュックに入れて持ち歩いてみると、開始2時間後には保冷剤からキンキンの冷たさはなくなっていました。気になる結果は……!?

○8時間持ち歩いたポーチの中は…!?


外出で8時間持ち歩いたポーチをリュックから取り出します。そわそわした気持ちでお菓子の中身を出したところ、なんと、ひとつも溶けていませんでした! 外側の保冷剤の冷たさはなくなっていたものの、ポーチの中が高温状態になるのを防いでくれたのかもしれません。これは頼もしい!


お菓子以外にも、パックジュースなどを冷たいまま持ち運ぶことができちゃいます。そのほか、口紅やリップクリームなど、溶けやすい化粧品を守るために使用するのもアリ! コンパクトながらもマチがあるので、予想以上にたっぷり収納できるのもうれしいポイントです。


暑さが増してくる時期にぴったりのひんやりグッズ! 持ち歩きに便利なので、見かけたらぜひチェックしてみてはいかがでしょう。(畑山瑞穂)
    ニュース設定