5月外食売上高6.3%増=円安効果、訪日客押し上げ

0

2024年06月25日 19:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 日本フードサービス協会が25日発表した5月の外食産業売上高(新規店を含む全店ベース)は、前年同月比6.3%増加した。訪日客の売り上げが増え、全体を押し上げた。全国の観光地では業態を問わず、円安を背景に外国人旅行者の来店が増えているといい、同協会は「円安が続く限り、この傾向は変わらない」とみている。

 業態別には、ファストフードが6.1%増。外国人の団体客が増加したほか、モバイルクーポンなどの販売促進策が寄与した。ファミリーレストランは7.0%増で、人気アニメとのコラボやテレビ番組の企画が集客につながった。ディナーレストランは3.3%増で、法人利用の回復が鈍い中、訪日客の伸びが補った。喫茶は7.9%増加した。 
    ニュース設定