ゆでたまご嶋田先生も緊急観賞コメント! 声優・宮野真守と小野大輔が新アニメ『キン肉マン』先行上映イベントで「キン肉マン愛」を熱弁!

3

2024年06月26日 08:40  週プレNEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週プレNEWS

キン肉マンのジャパンプレミアにキン肉マン役の宮野真守とテリーマン役の小野大輔が登場!

原作生誕45周年を記念して7月7日よりスタートするTVアニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』(CBC/TBS系全国28局ネット「アガルアニメ」枠にて日曜よる11時30分より放送【7月7日の初回放送のみよる11時55分】)を直前に控えた6月23日(日)、新宿バルト9にてジャパンプレミアが開催され、第0話、1話、2話の先行上映と、キン肉マン役の宮野真守とテリーマン役の小野大輔によるスペシャルなトークショーが行われた。

【写真】ファイティングポーズを決める宮野真守と小野大輔

オープニング、アニメ内でリングアナ役を務める太田真一郎のプロレス風な呼び込みで登場した両名。宮野は「へのつっぱりはいらんですよ!」、小野は「ボーイ、大人をからかっちゃいけないよ」と、キン肉マン、テリーマン、それぞれの決めゼリフで会場を沸かせる。

子供の頃からキン肉マンの大ファンだったふたり。その魅力について宮野は「友情パワーですね。今日闘った敵は明日の友みたいに友達がどんどん増えていく。今作も悪魔超人、正義超人、完璧(パーフェクト)超人、関係ねえよ、みたいなとこから始まるのが、熱いなって思います」と答える。

小野は「侵略者が来ても、やることはプロレスなんです! テリーマンがナックルパートにスピニング・トーホールドって、スタンダードな技を繰り出しているのに、マックス・ラジアルにタイヤの回転でやられちゃう(笑)。そういうツッコミどころがちゃんとあるのも面白い」と手を熱く握る。

1話の注目ポイントとして小野は「超人同士で不可侵条約を締結するシーンがあって、正義超人の代表がテリーマンで、悪魔超人の代表がアシュラマン、完璧超人の代表はネプチューンマン。キン肉マンとテリーマンがマッスル・ドッキングで破った相手なんですよ! 3人が友情で結ばれる。昔から追いかけているキン肉マン大好きボーイとして、涙が出そうでした」と語る。

宮野は「テリーマンが今回も電車止めてくれてよかった(笑)。そういう懐かしさがくすぐられるし、ここからキン肉マンを知るって方も、のめり込んで見れる」と太鼓判。

今回、宮野はキン肉マン役を演じるうえで不安になっていたという。「収録が近づくにつれて、どうすれば正解なんだろうみたいな。 でも、ありがたいことに前回のキン肉マンをやられていた神谷 明さんとお食事することができて。『宮野くんはその柔軟なお芝居があるから、僕は大丈夫だと思ったんだ』、『自分のキン肉マンをやればいいんだよ』って。最近もLINEが来て『何があっても応援するよ』って言ってくれたから、僕はもう無敵です!」と笑顔を見せた。

最後に客席に向かって小野は「友達とパロ・スペシャルで遊んでいた時の僕に、テリーマンになったよと報告したい。そして同時に責任も感じています。キン肉マンを大好きな皆さんの期待を絶対に裏切ることはありません。その予想をはるかに超える素晴らしい作品になっています。そして、僕たちでして見せます!」と意気込んだ。

宮野は「大好きだったキン肉マンの、なんとキン肉マン役をやることができて、さらにパパ(キン肉真弓)役と師匠の(プリンス・)カメハメを神谷明さんがやってくださるということで、非常に感慨深く思っております。「風林火山」のシーンで神谷さんとの声が重なった時、そこでキン肉マンを受け継いだんだって、心が燃えたぎりました。これから思いっきりキン肉マンとして生きていくので、みなさんも一緒にキン肉マンを楽しんでいきましょう!」と満員の会場のファンに熱く語りかけた。

***

イベント終了後、キン肉マンの作者である、ゆでたまごの嶋田隆司先生から特別にコメントをもらったぞ!

ーーアニメをご覧になっていかがでしたか?

嶋田 32年ぶりに(キン肉マン)スグルシリーズがアニメに帰ってきたというので、今日は本当にワクワクしていました。前の作品もすごかったけど、それを上回る迫力でしたね。マックス・ラジアルも、ストロング・ザ・武道も本当に怖かった。本当に超人の描き方が素晴らしいですね。

ーーキン肉マン役の宮野さんとテリーマン役の小野さんはいかがでしたか?

嶋田 もうおふたりとも素晴らしくて文句ないです!

ーー今回のシリーズの見どころはどこでしょう?

嶋田 前作はあくまでもキン肉マンが主人公で、ギャグをやったり、友情を芽生えさせたり、色々やったんですけど、今回はそのキン肉マンによって友情に目覚めた彼らが大活躍する群像劇なんです。

今回のスグルは狂言回しみたいな、もういなくても大丈夫なんじゃないかってくらい、他のみんなが大活躍します。テリーマンを主人公にしてもいいし、ラーメンマンにしてもいいし、それぞれがスピンオフを描けるぐらい人気があるので、色んな超人の活躍を楽しみにしてほしいですね。

***

子供時代にキン肉マンを見ていた大人はもちろん、新規ファンも楽しめちゃうこと間違いなし。7月7日の夜はテレビの前に集合だ!!

取材・文/関根弘康 撮影/榊 智朗

このニュースに関するつぶやき

  • ゆで先生もジャパンプレミアに参加してましたな
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングゲーム・アニメ

オススメゲーム

ニュース設定