<意外と大変>友達と遊ぶためにわが子を送迎するのが面倒!断ってもいい?不審に思われる?

0

2024年06月26日 13:30  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ

お子さんが小学生だと、子どもの遊びに親がどこまで口出しをするのかという悩みが出ることもあるのではないでしょうか。特に小学校低学年だと、まだまだ子どもの遊びに親がついていくことも。先日ママスタコミュニティに寄せられたのは「小学生の子どもが友達と遊びすぎて辛い!」というタイトルの投稿です。投稿者さんの娘さんは小学校3年生。お休みのたびにお友達と遊びに行っており、そして毎回投稿者さんが車で送迎して同伴しているそうです。
『もちろん仲良しの友達がいていいこと。でも月1〜2回は土日のどちらかに遊びに行きます。子どもだけじゃなくて私も同伴で車送迎しています。なんとなく家でのんびりしたいとか、家族の予定や用事が後回しになることもあって「面倒くさい!」と思う日もあります。小学生のお子さんをお持ちの皆さん、どうですか? お休みの日に遊びに行くことはありますか? 遊ぶときはお互い母親がついて公園や催し物に行く感じです』
投稿者さんのお子さんは、土日のどちらかの日にお友達と遊ぶ機会が月に1〜2回の頻度であるとのこと。子どもたちだけで遊ぶのではなく、お互いのママが同伴し、車を出しておでかけに行っているそうです。そのため投稿者さんとしても負担が大きくなっていることを綴っていました。そこでママたちに意見を求めています。

小学生ママにとってはあるある?


『小3くらいまであったな。4年生からは受験勉強があるし、お休みの日の遊びは3ヶ月に1回くらいに減った。塾と勉強は大変だけどね。4年生になったら自転車に乗っていくので少し楽になった』
『子どもがたくさん遊べるのなんて、塾に行く前のこの時期しかないんだから好きなように遊ばせてあげなよ』
投稿者さんと同じように小学生の女の子を育てるママたちからは共感の声も寄せられています。小学生になると親が子どもの遊びに付き添う頻度も減って、子どもの自由な行動範囲も広がりますよね。しかし特に小学生ママにとっては遊びに行く道中に事件や事故に巻き込まれないか、不審者から声をかけられないかと不安になることも少なくないでしょう。

ただママたちのコメントを見てみると、小学校3年生と小学校4年生では多少差があるようです。小学校にもよりますが学校で自転車の講習を受けて、子どもだけで自転車で移動できるようになるという子も。そうすると親の付き添いもグッと減っていくはずですね。またあくまでママたちの情報ではありますが、小学校4年生になると土日には塾に行く子どもも増えていくだろうという意見もありました。「子どもと一緒に遊びに行けるのもこの時期しかないからやってあげたら」という声も。
『うちも小3女子だけど気持ちわかる。勝手に外で遊ぶ分にはいいけど、お泊りとかこっちのペースが崩れることはできればやめてほしい。「子どもに合わせて楽しませてあげればいいのに」という意見もごもっともだけどね』
『うちも小3女子。無理しなくてもいいと思うよ。適当に理由をつけて「家族で遊ぶから」と子どもに言えばどう? うちは遊ぶのは平日のみと約束している』
子どもの遊びに付き添うのは期間限定とはいっても、投稿者さんが我慢を続けるのも限界があるでしょう。投稿者さんとしては家族みんなで過ごしたり、土日に家でもっとのんびり過ごしたりしたいという希望があります。そのため「こちらのペースが崩れるのであれば、わが子やそのお友達に適当な理由をつけて断ってもいい」「お友達と遊ぶのは平日だけっていう決まりにしてみては?」というアドバイスがありました。

相手のママとの仲の良さにもよるかも

『お友達のお母さんとめっちゃ仲良かったらそんなに悩まないけど、頻繁には嫌かな』
『相手のお宅が全然連れて行かないのなら断ってもいいと思う』
『それだけ仲良しなら相手の親と面識あるでしょ。無理なときは相手に頼むか、心配なら大丈夫なときだけにすれば。相手と話せばいい』
今回のケースでは投稿者さんのお子さんも、お友達のママも同伴で遊びに行っているとのこと。月に1〜2回のペースで相手のママとも一緒に過ごしているとなると、それなりに仲も深まっていることでしょう。投稿者さん自身がそのおでかけや遊びを楽しめていたりお友達のママとも仲がよかったりすれば、苦痛ではないかもしれませんね。ただある程度仲が良かったとしても、頻度の多さが問題となっている可能性も……。

そこで相手のママと相談してみるというのはいかがでしょうか。ママ同士が話し合って「2か月に1回くらいの頻度しよう」と口裏を合わせ、それぞれが子どもに伝えることもできるでしょう。また「今月は私がわが子と○○ちゃんを連れておでかけするから来月はお願いね」と、送迎や同伴を交代制にする方法もいいかもしれませんね。

土日に習い事を通わせるというのも一つの手!


『双方の親がついてきて遊ぶのは幼稚園で卒業したよ。たまに友だちの親がどこかへ連れて行くことがあったり私が連れて行ったりするけど、1年に2回くらい。断りづらいなら土曜日に運動系の習い事を入れたら?』
『うちは小1から子どもたちのみ家を行き来している。LINEで相手の親に「お願いします」と「ありがとう」のやりとりをするだけ。はじめは週3しか習い事をしていなくて、他の日に全部遊んでいたけど、LINEのやりとりすらしんどくなってきて習い事を週6に増やした。あなたも習い事をさせたらいいと思う。断る理由はそれが一番』
「一定の年齢になるまで我慢する」「適当な理由をつけて遊びに行くのをやめさせる」「相手のママと相談する」などさまざまな解決策が寄せられていた今回の投稿。頻繁に一緒に遊んでいるお友達との関わりを急にやめさせるというのも、わが子が可哀想になるかもしれません。また適当な理由をつけても「ママは○○ちゃんのことが嫌いで遊ばせたくないのかな」と子どもに不要な不安を抱かせてしまう可能性も。そこで正当な理由で遊びの頻度を減らすべく、土日に習い事を入れるというアドバイスがありました。お子さんが遊びに行くよりも夢中になれる習い事を始めれば、有意義な時間の使い方になりますよね。投稿者さんとしても習い事の送迎は必要になるかもしれませんが、習い事中は待ち時間に何かしたり帰宅したりすれば、少しは休めるのではないでしょうか。投稿者さんはママたちから寄せられたさまざまなアドバイスをぜひ参考にしてみてほしいですね。

文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・森乃クコ

■ママスタセレクトで読む

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定