ウインナーの肉汁を活用する禁断レシピ! 丸大食品の燻製屋ウインナーを使って絶品ジャーマンポテトを作ってみた

1

2024年06月26日 14:01  Pouch[ポーチ]

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Pouch[ポーチ]

写真


先日、丸大食品の中の人にウインナーの旨味を最大限に引き出す焼き方を教えてもらいました。

でも今回は、編集部に届いた丸大食品『燻製屋熟成あらびきポークウインナー』をあえてカットして、肉汁を活用する禁断のアレンジレシピに挑戦してみたいとおもいます!

【旬の新たま&新じゃがで作ってみたよ】

公式レシピを参考に用意した材料はこちら。今が旬の新じゃがと新たまねぎを使用しました。加熱時間は少しだけ短くなります。

・燻製屋熟成あらびきポークウインナー…1袋
・新じゃが…中2個
・新たまねぎ…1/2個
・コーン缶…30g
・パセリ…適量
・塩…少々
・こしょう…少々

じゃがいもは皮を剥いて乱切りにして水に浸けておき、600Wのレンジで3分加熱します。じゃがいもはあらかじめレンジで加熱しておくと時短になるよ。

玉ねぎは1cm幅に、ウインナーは1cm幅に斜めに切ります。

フライパンに油をひき、ウインナーと玉ねぎを入れて炒めます。


火が通ったらじゃがいもとコーンを加えてさらに炒め、塩こしょうで味付けします。

【シンプルに素材の旨味が引き立つ】

器に盛ってパセリをかけたら完成です。最初にちょっとだけ油をひいていますが、食材全体にウインナーの肉汁が馴染んでいるのがわかります。

シンプルな味付けだからこそ、野菜の旨味や甘味が存分に引き立っていていい感じ!

本来なら閉じ込めておきたいウインナーの脂でまるっとコーティングされて、ほどよいジャンク感でお箸がぐいぐい進んじゃいます。

このままおつまみやおかずとしてもいけちゃいますが、シュレッドチーズをかけてグラタン風にしてもめちゃくちゃ合いそうです♪ もっと詳しいレシピを知りたい方は、丸大食品公式Instagramをチェックしてみてね!

参考リンク:丸大食品、Instagram
撮影・執筆:黒猫葵
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定