大人かわいい「電波ソーラーBABY-G」おすすめ3選 メンテナンスが楽な実用派ウォッチをチェック!【2024年6月版】

0

2024年06月26日 16:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 「電波ソーラー腕時計」は、時刻の正確さとメンテナンスの手間が少ないことから人気を集めています。カシオ計算機(CASIO)が展開する女性向けライン・BABY-G(ベビージー)からも、数多くの電波ソーラー腕時計が販売されています。

【その他の画像】

 今回は、電波ソーラー機能を備えた「BABY-G」を紹介。ぜひ時計選びの参考にしてみてください。

●電波ソーラー「BABY-G」:BGA-2900AF-7AJF

 「BGA-2900AF-7AJF」は、柔らかなホワイト&ピンクカラーと上品なアラビックインデックスが特徴の電波ソーラーモデルです。フル充電時、通常使用の場合約8カ月間駆動します。

 カジュアルからフェミニンまで、さまざまなコーデと好相性。オフィスカジュアルな服装に合わせるのもおすすめです。

 世界6局の電波を受信し時刻を自動修正するマルチバンド6、ワールドタイム、10気圧防水、ストップウォッチ、タイマー、アラームなどを備えています。公式ストアでの販売価格は2万5300円(税込、以下同)、ショッピングサイトでは2万円前後から販売されています。

●電波ソーラー「BABY-G」:MSG-W200FE-7AJF

 「MSG-W200FE-7AJF」は、5月に発売された「BABY-G」の上位ライン「G-MS」の新作です。草木や花をイメージしたカラーが特徴のデジタル・アナログコンビネーションモデルで、爽やかで落ち着いた色合いがカジュアルなファッションとマッチします。

 マルチバンド6、ワールドタイム、10気圧防水、ストップウォッチ、タイマー、アラームなどを備えており、機能性十分。フル充電時、通常使用の場合約8カ月間駆動します。

 公式サイトでの販売価格は3万800円、ショッピングサイトでは2万円台から販売されています。

●電波ソーラー「BABY-G」:MSG-W600G-1A2JF

 シックで大人な腕時計が欲しい人には、オールブラックのデジアナモデル「MSG-W600G-1A2JF」がおすすめ。シンプルでどんな服装とも合わせやすく、オン/オフ問わず使用できます。

 フル充電時、通常使用の場合約7カ月間駆動。フェイスは大きめで、時刻の確認がしやすいのも魅力です。機能面では、マルチバンド6、ワールドタイム、10気圧防水、ストップウォッチ、タイマー、アラーム、ダブルLEDライトなどの頼れる機能を搭載しています。

 公式サイトでの販売価格は3万5200円、ショッピングサイトでは2万5000円前後から販売されています。

    ニュース設定