詐欺容疑で「出し子」5人を逮捕 SNSで投資誘導、約5億円被害か

0

2024年06月26日 18:39  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

警視庁

 SNS(ネット交流サービス)で架空の投資話を持ちかけ現金をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は26日、東京都台東区台東3、職業不詳、鷹野由美子容疑者(57)ら男女5人を詐欺容疑で逮捕した。


 5人はSNS型投資詐欺グループの現金引き出し役とみられる。グループ全体では2022年9月からの約1年間で、都内や大阪府などの男女14人から少なくとも5億円を詐取した疑いがあるという。


 逮捕容疑は23年3月上旬ごろ、何者かと共謀し、都内の30代女性に「証券口座から出金するには税金を支払う必要がある」などとLINE(ライン)でメッセージを送り、2回にわたって現金計約2000万円をだまし取ったなどとしている。警視庁は5人の認否を明らかにしていない。


 警視庁によると、グループはSNSに投資関連の広告を出し、クリックした人を「株式会社投資勉強会A28」などと称するLINEグループに誘導。架空の取引などを持ちかけ、投資金や手数料名目で現金を送金させたとみられる。


 投資の専門家をかたる人物が助言する手口で信じ込ませていたといい、警視庁はグループの全容解明を進める。【森田采花】


    前日のランキングへ

    ニュース設定