自動運転バス「レベル4」運行へ=7月以降、民間で初―鹿島など

0

2024年06月26日 19:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

鹿島などが「レベル4」で運行する自動運転バス(同社提供)
 大手ゼネコン鹿島とソフトバンク子会社の「BOLDLY(ボードリー)」(東京)などは26日、特定の条件下でシステムがすべて操作する「レベル4」の自動運転でバスを運行する許可を取得したと発表した。民間では初めてで、7月以降に羽田空港近くの複合施設「羽田イノベーションシティ」内で運行を開始する。

 自動運転バスは最高時速12キロで、1周約800メートルの公道とみなされる区間を走る。運行状況は茨城県境町の遠隔監視センターで管理する。レベル4は車内に人員を配置する必要はないが、当面は乗車案内や事故発生時の現場対応などのためにスタッフ1人を乗車させ、乗客を最大で10人運ぶ。 
    ニュース設定