「権利には責任」「国会召集に期限」=憲法改正、9候補が主張―自民総裁選

6

2024年09月27日 08:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 自民党総裁選(27日投開票)に立候補した9人は憲法改正を巡って論戦を交わした。9条への自衛隊明記など、党が今月まとめた「論点整理」に基づく見解でほぼ一致したが、独自色も見られた。高市早苗経済安全保障担当相(63)は「憲法が保障する自由や権利には責任が伴う」と主張。石破茂元幹事長(67)は「臨時国会の召集期限の明記」を掲げた。

 高市氏は22日の党主催討論会で、改憲で取り組みたい項目に関し「12条の『公共の福祉』だ」と表明。「SNSで詐欺、誹謗(ひぼう)中傷、偽情報があっても表現の自由だと言われる。『公共の福祉』の内容を明確にしたい」と述べ、私権の制限もあり得るとの持論を展開した。

 石破氏は臨時国会について定めた53条の見直しを提唱。同条は衆参両院いずれかの総議員の4分の1以上の要求があれば「内閣は召集を決定しなければならない」と定めるが、期限は記していない。「期限を書かないと国民の権利を担保することはできない」と指摘した。

 小泉進次郎元環境相(43)は国政選挙での「1票の格差」を取り上げた。都市部の議席が増えた衆院小選挙区の「10増10減」に触れ、「本当にそれだけ都市部で議員の数を増やすのが必要なのか」と提起した。

 小林鷹之前経済安保担当相(49)は憲法前文について「日本語としておかしい部分がある」と書き直しを求めた。上川陽子外相(71)、茂木敏充幹事長(68)は地方自治に関する論議が必要と訴えた。

 加藤勝信元官房長官(68)は「憲法改正を国民に身近なものにする」、河野太郎デジタル相(61)は「一国平和主義からの脱却が必要」と発言。林芳正官房長官(63)は総裁任期中の国会発議を目指す考えを示した。 

このニュースに関するつぶやき

  • 権利や自由には責任が伴うって当たり前の事なのに、なぜか責任が伴うなら権利や自由とは言えないと考えるアホが意外といるんだよね。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(5件)

前日のランキングへ

ニュース設定