【長嶋茂雄は何がすごかったのか?】ライバル・田淵幸一が語る"ミスタープロ野球"<後編>

1

2024年09月28日 11:10  週プレNEWS

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

週プレNEWS

現役時代の長嶋茂雄


昭和33(1958)年に読売ジャイアンツに入団して以降、日本中を熱狂させてきた"ミスタープロ野球"長嶋茂雄。現役を引退したのが昭和49(1974)年、巨人の監督の座を退いたのが平成13(2001)年だ。昭和11(1936)年生まれの長嶋は、2月で88歳になった。

1994年生まれの大谷翔平世代が球界の中心にいる今となっては、彼の活躍を思い出すことは難しい。昭和の名シーンを再現するテレビ番組さえつくられることが少なくなった。しかし、このレジェンドの存在を抜きにして、日本のプロ野球を語ることはできない。

生涯打率.305。プロ18年間で通算2471安打、444本塁打を放ち、6度の首位打者、2度の本塁打王、打点王は5回。5度のMVP、17回もベストナインに輝いている。

しかし、1974年10月にユニフォームを脱いでから50年が経った。彼のプレーを実際に記憶している人は少なくなっていく......現役時代の長嶋茂雄はどれだけすごい選手だったのか――チームメイトや対戦相手の証言から、"本当のすごさ"を探る。

第3回は、巨人のライバル球団である阪神タイガースの四番・捕手だった田淵幸一。希代のホームラン・アーティストは、長嶋茂雄をどう見ていたのか...?

前編はこちらから

【写真】現役時代の阪神・田淵幸一

*  *  *

――田淵さんは巨人との"伝統の一戦"で好成績を残しました。巨人戦に強かったのはなぜでしょうか。

田淵 ほかのチームとの試合よりもお客さんが多い。テレビ中継があって、全国の人が見てくれる。打てば、お金もたくさん入ってくる。それに加えて、「長嶋さん、王さんに、俺のホームランを見せてやろう」という自己顕示欲もあった。

俺がホームランを打ってサードベースを回る時、「田淵くん、よく打ったね」と長嶋さんが言ってくれるしね。「敵もそうやって褒めてくれるんだ!」と思って、それまで以上に好きになった。王さんとはずっとホームラン王争いをしていたから、ファーストベースを回る時、王さんは腕組みしたままで、目を合わせることはない。

――そういうところも、ON(王・長嶋)は対照的なんですね。

田淵 巨人戦で後楽園球場のジャンボスタンドに打ち込んだ時でも、王さんは無言だったけど、長嶋さんは「ナイスバッティング!」。長嶋さんにとって、どこのチームの選手も敵じゃない。お友達なんだよね、きっと。長嶋さんに褒められたことはその後の励みになった。

――田淵さんは巨人がV9を達成した1973年に、巨人戦で7打数連続本塁打(同一カード7打数連続本塁打)を放っています(4月26日に3本塁打、5月9日に3本塁打、10日に1本塁打)。

田淵 後楽園球場と甲子園球場でね。この記録はあまり知られていないんだけど。長嶋さん、王さんの前で打つホームランは格別だったね。一番、楽しかった。その代わり、王さんには倍返しされたけど。

――通算打率.305の長嶋さんが大の苦手にしていたのが平松政次さん(大洋ホエールズ)。"カミソリシュート"を打てず、対戦打率は.193でした。しかし、同じ右打者の田淵さんは平松さんに対して抜群の強さを発揮しました。

田淵 俺がプロに入って初めて対戦したピッチャーが平松だった。1969年4月4日の開幕戦で、江夏の代打で出て三球三振。ボールがまったく見えなかったよ。「これがプロか!」と思って、打撃フォームを変えたんだよね。それまで高い位置で構えていたんだけど、バットを握る手を肩のところまで下げた。「このままじゃ通用しない」と思ったから。

俺が一番多くホームランを打ったのが堀内さんで、二番目が平松だった。平松のシュートはスピードもあって、キレもよかった。でも、山内一弘さん(元阪神打撃コーチ)に3年間バッティングを教えてもらって、インコースを打てるようになっていたからね。

■もし長嶋茂雄がメジャーに行っていたら

――2000年代に入ってから、イチロー、松井秀喜(元ニューヨーク・ヤンキースなど)など日本人野手がメジャーリーグで活躍しました。現在、大谷翔平(ロサンゼルス・ドジャース)がホームランダービーのトップを走っています。

田淵 現役時代、メジャーのトップ選手と日米野球で対戦したことがあるけど、大谷みたいな選手が日本から出ることは考えられなかったね。今も、信じられない気持ちがある。どうしてこんな選手が生まれたんだろうと思う。

もちろん、本人の努力があるんだろうけど、きっとナチュラルなものなんだろうな。努力だけでは、ああはなれない。

――プロ野球で通算474本塁打(歴代12位)を記録した田淵さんにはそう見えますか。

田淵 それに、プレーを見ていると、彼が本当によく勉強しているのがわかる。ピッチャーで10勝して、バッターで3割、40本塁打を打つ選手なんかこれからも出てこないよ。イチローも松井もすごかったけどね。

――もし長嶋さんがメジャーでプレーしていたら、どんな成績を残したと思いますか。

田淵 みなさん、そうやって聞くけど、「たら・れば」を考えたって無理なんだよ。たとえば、「もし田淵は巨人に入っていたら?」というのに意味がないのと同じ。俺が巨人に入ってもレギュラーになれたかどうかわからないんだから。

だって、昔のメジャーリーガーたちの実力を、本当の意味で知っている人はいないんだよ。あの時代のレベルの高さはわからない。俺だって「田淵、大リーグ入りか」と新聞に書かれたことがあったけど、そんなの無理に決まっている。向こうの言葉もわからないし。

だから、もし長嶋さんがメジャーでプレーしていたら......という質問の答えはないよ。

――田淵さんにとって「選手・長嶋茂雄」とは?

田淵 スーパースターでしょう。見る人を魅了する、ここぞというところで結果を残す選手だった。実力、パフォーマンス、人間性、性格......すべてを兼ね備えた人だった。

人を恨んだり、うそをついたり、そういう悪い方向の言葉が一切ない人。他人の活躍を純粋に喜んで、褒めてくれた。だから、多くの人に愛されたんだと思う。あの豪快なプレー、人を魅了するプレーを俺たちは見て、「カッコいいな!」としびれたもんだよ。野球好きの少年がそのまま大きくなって、野球をやってるというイメージだった。

――グラウンドを離れた長嶋さんはどんな方だったのでしょうか。

田淵 俺は巨人のライバル球団である阪神で10年間プレーしたけど、長嶋さんとはシーズンオフによく一緒にゴルフをしたよ。長嶋さんの別荘に行かせてもらったこともある。本当に気遣いのできる優しい人。奥さんの亜希子さんことも、ものすごく大事にしていたね。

――あの当時、他チームの選手と行動するのは珍しかったのでは?

田淵 そうだね。他球団の選手との付き合いはまったくなかった。長嶋さんは特別だった。敵も味方もない。

俺が25歳くらいの時、一緒にゴルフをラウンドしながら、「私もそろそろ結婚したいですね」って軽口叩いたら、しばらくしてフェリス大学卒のご令嬢を紹介されたことがある。「田淵くん、この人はどうだ?」と。長嶋さんにはめったなことを言えないなと思ったよ(笑)。長嶋さんにはいろいろな伝説があるけど、明るい話ばかり。戦前生まれで、ああいう人はめったにいないよね。


■田淵幸一(たぶち・こういち) 
1946年、東京都生まれ。法政大学在籍時は東京六大学リーグ新記録(当時)となる通算22本塁打をマークし、阪神タイガースへドラフト1位で入団。強打の捕手として活躍し、75年には43本塁打を放ち本塁打王のタイトルを獲得。1979年西武ライオンズへ移籍、活躍したのち84年に現役を引退した。89年には福岡ダイエーホークス球団監督に就任。その後も阪神タイガース、東北楽天イーグルスでコーチを務め、2007年北京五輪では日本代表コーチも務めた。2020年1月、野球殿堂入り。

取材・文/元永知宏

    ランキングスポーツ

    前日のランキングへ

    ニュース設定