女川2号機、29日に再稼働へ=福島第1と同型炉は初―東北電

49

2024年10月07日 21:31  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 東北電力は7日、女川原発2号機(宮城県)の再稼働について、29日に原子炉を起動する方針を原子力規制庁に伝えた。東京電力福島第1原発と同じ沸騰水型軽水炉(BWR)の再稼働は2011年の事故後初めてとなる見通し。

 東北電によると、29日に原子炉内の核分裂反応を抑える制御棒を引き抜き、原子炉を起動させる。発電再開は11月上旬を予定している。

 女川原発は11年の東日本大震災で冷温停止した。今年5月に再稼働に必要な安全対策工事が完了し、9月に原子炉内への核燃料搬入を終えていた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 当然じゃないかな。津波の越波を許さずほぼ無傷で乗り越え、周辺住民の避難場所としても役に立った。安全面では何ら問題ないよ。1Fと命運を分けたのは、東京電力と東北電力の意識の差。
    • イイネ!5
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(41件)

前日のランキングへ

ニュース設定