ケリングがジュエリーに特化した新アワードを設立、大学やスタートアップ企業が対象

0

2024年11月21日 12:21  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 ケリング(Kering)が、国際/世界貴金属宝飾品連盟(CIBJO)、ミラノ工科大学が設立したデザインスクール「POLI.design」と提携し、ジュエリー分野におけるイノベーションと持続可能性の推進に特化した新たなアワード「ケリング ジェネレーション アワード X ジュエリー」を創設した。

 同アワードは、ジュエリー業界の革新に対して意欲のある才能をサポートすることを目的に設立。ブシュロン(BOUCHERON)やポメラート(Pomellato)、キーリン(Qeelin)など同社傘下のジュエリーブランドと協力し、ジュエリーと持続可能性に関するコースを持つ有名大学やアカデミーと、スタートアップ企業を対象に国際コンテストを開催する。
 第1回コンテストは、「セカンドチャンス、ファーストチョイス」をテーマに開催。廃棄物を資源として捉え、価値あるものとして魅せるジュエリーを参加者にデザインさせる。最終選考作品は、2025年6月に開催されるジュエリー業界の世界最大級の見本市「JCK」で公開される予定だ。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定