車が水没、ドアが開かない…車内のコレで脱出せよ! 緊急時のあなたを救う自衛隊発のライフハック

33

2024年12月02日 18:40  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

災害時に車から脱出する方法とは※画像はAIが作成したイメージです(bephoto/stock.adobe.com)

災害時などで車内に閉じ込められた時、どうすれば良いのでしょうか。自衛隊東京地方協力本部の公式インスタグラムアカウント(@tokyo_pco)が、女性でも簡単に実践できる「緊急時に車から脱出する方法」を紹介し、注目を集めています。

【写真】女性でも簡単に!?緊急時に車から脱出する方法

「ヘッドレスト」の金属棒でガラスを割ろう!

自動車の窓ガラスは一般的に、フロント部分には「合わせガラス」、ドア部分には「強化ガラス」が使われていて、簡単には割れない構造になっています。ですが、座席シートの上部にセットされている「ヘッドレスト」をうまく活用することで、ガラスを簡単に割ることができるといいます。ヘッドレストには金属の棒がついているので、以下の手順で動かしましょう。「テコの原理」で割りやすいようです。

?ヘッドレストの片側の棒を窓の隙間に差し込む。
?その状態でヘッドレストを手前に倒す。
?それでもダメな場合はこの2本を使って思い切り窓を叩く。
※車種によっては取り外せない場合もあります。
※危険なので、緊急時以外はやらないようにしましょう。

この投稿には、「コレは目から鱗です!」「なるほどーーーーーー!!!!」「大雨で閉じ込められた時に活かせそう」など、多くのコメントが寄せられていました。

▽出典:自衛隊東京地方協力本部 公式インスタグラム/女性でも簡単に!?緊急時に車から脱出する方法

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • みんなが大好きな神様が助けてくれるんじゃないの?俺は自分で何とかするけど。
    • イイネ!2
    • コメント 5件

つぶやき一覧へ(29件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定