米Xの「Xプレミアム」に加入していない無料ユーザーでも、12月6日ごろから米xAIのチャットAI「Grok」を使えるようになっている。Xからの正式発表はないが、無料ユーザーのアプリでもGrokのアイコン(正方形の枠の中に斜めの十字線が描かれた枡のようなアイコン)をタップ(クリック)することで会話を開始できる。
Xプレミアムユーザーは無制限でGrokを使えるが、無料ユーザーの場合はGrokにメッセージを送れるのは2時間ごとに最大10回まで。また、画像生成は1日に3件までだ。
Grokは、米OpenAIのChatGPTや米GoogleのGeminiとは異なり、著名人や肖像権のあるキャラクターの画像も生成する。
Grokの開放は、ユーザーが競合するSNSのThreadsやBlueskyに流出する中で行われた。
|
|
Grokとの会話を生成AIモデルのトレーニングに使われたくない場合は、[設定とプライバシー]→[プライバシーと安全]→[Grok]の「ポストに加えて、Grokでのやり取り、インプット、結果をトレーニングと調整に利用することを許可する」を無効にしておこう。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。