<しごできのイライラ>条件のよい在宅パートのはずが?…もうやめたい【中編まんが:ミサキの気持ち】

1

2024年12月08日 07:50  ママスタセレクト

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ママスタセレクト

ママスタ
前回からの続き。私はミサキ。子どもがいるため、何かあったときに動きやすい在宅での仕事を探していました。そして見つけたのが、エナコさんの仕事。事務の経験があるから仕事内容も問題ないと思っていたのです。しかし、毎日毎日ミスの指摘。休日だってお構いなしに電話やメールがきます。たしかにミスをしたのは私が悪いです。でも質問をすると怒られるので、もう何が合っているのか間違っているのかもわからない状態で心は限界を迎えていました。
2_1_2
今日も休日なのにエナコさんから連絡がきます。もう休日の前の日の夜はミスをしていないか不安で、仕事の詳細を思い出して眠れないときもあります。思っていたのと違う仕事内容に心は限界を感じていました。そんなとき、一緒にアシスタントとして雇われた、クミさんから電話がかかってきたのです。
2_1_32_2_12_2_2
週明け、3人揃ってのオンライン会議がありました。今週中に仕事をやめたいことをエナコさんに告げようと思っていたのですが……。
2_2_3
今日もミスを怒られるのだろうと覚悟していたのに、エナコさんから出たのは謝罪の言葉でした。
2_3_12_3_22_3_32_3_4
もうやめてしまおうと、アシスタント仲間のクミさんと話していたちょうどそのとき……。エナコさんからいままでの態度について謝罪をされました。
それどころか、私たちの不満を真摯に受け止めてくれて、改善するとまで言ってくれたのです。改善をしてくれるのであれば、やめる理由はどこにもなく……。
でもそうそう人の性格は変わりません。負担を減らす……その言葉を信じるかどうかは悩みどころですが、今後の様子をみてから判断すればいいか……とエナコさんの姿をみて思い直しました。

【後編】へ続く。

原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・おんたま 編集・みやび

■ママスタセレクトで読む

このニュースに関するつぶやき

  • 「しごでき」という言葉の仕事できない感
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定