限定公開( 3 )
SNS上で注目を集めた投稿について、その背景をあらためて取材する「バズ投稿のウラ話」。今回は2021年1月に人々に衝撃を与えた「オシャレに見せかけたオタク部屋」について、X(旧Twitter)ユーザーの二羽からす(@tanbakazyun)さんに話を聞きました。
●一見おしゃれ上級者のお部屋
二羽からすさんが当時公開した模様替え中の部屋の写真は、「オシャレに見せかけたオタク部屋」と添えられている通り、一見とってもオシャレ女子なお部屋。木製家具を使ったナチュラルカラーな空間には、オタク要素は皆無です。
しかし、部屋の全貌とデスク周りを撮影した1〜2枚目の次、3枚目の写真を見るとビックリ! なんと壁一面に備え付けの本棚があり、中には数えきれないほどの漫画がぎゅぎゅっと並べられていました。
|
|
このお部屋はお姉さんが陣頭指揮をとって断捨離、レイアウト、インテリアの選択などをしてくれたとのこと。完成したお部屋のルームツアー動画も投稿していました。
なお、現在は二羽からすさんは結婚して実家から新居にお引越しをしており、すてきなオシャレ部屋を新たに作り出しています。
しかし写真をよく見ると部屋の端には漫画棚、そしてデスクの上にはアクスタが……! ここでも「オシャレに見せかけたオタク部屋」が再現されていたようですね。
ねとらぼ編集部では、二羽からすさんに当時の様子や、家族の反応などについて聞きました。やり手なお姉さんの手腕とは――。
●お姉さんの手腕がすごかった
|
|
――お姉さんが模様替えを手伝ってくれたとのことですが、そのときの様子や、部屋が完成したときの率直な感想を教えてください。
二羽からすさん:私の素直な第一声は「これが……あのぐちゃぐちゃだった部屋……!?」でした。本当に「(姉は)プロなの?」というぐらい効率良く、テキパキ掃除が終わっていきました。
全ての物の仕分けをしたのですが、「捨てる」「残す」の分け方は「丸一年触ってないもの」基準でガンガン捨てていきました。一年触ってない物ってだいたいいらない物しかないんだと気付きました……。「ときめく物」は残してOKだったので、そのまま好きな物にあふれた部屋になりました。
――すてきなお部屋になりましたね! お姉さんのお部屋への反応はいかがでしたか?
二羽からすさん:姉は掃除を始めるまでは、色や物などが統一されていないダサい部屋への激しいディスを飛ばしてきました(汗)。完成してからは「これを維持してね」とのことでした。
|
|
――お部屋の一番のお気に入りポイントを教えてください!
二羽からすさん:掃除が関係なくなってしまうんですが、やっぱりあの壁一面の漫画棚ですかね。
――バズったときの心境を教えてください。特に印象に残っているコメントは何かありますか?
二羽からすさん:「紙の漫画ってやっぱいいよね!? 好きな人多くてうれしい!」という感情でした。
面白かったコメントは、リア友の「姉くれ」や、写真だとほぼ文字が分からない、後ろの方に写っている背表紙の色や雰囲気で「NANAがある」と判別できていた方には震えましたね。
――現在はお引越しされているそうですが、新居のお部屋はどのような感じでしょうか? 以前のお部屋に似ていますか?
二羽からすさん:新居は白が貴重とされてるお部屋なので、姉の教訓「部屋の色はほぼ2色まで」にならって、白と黒とグレーしか家具を買わないぞ……! と心してコーディネートしました!
漫画も新居には置かないでおこう……と決めていたのですが、お気に入りの作品や、夫が読みたい本だけ持ってきて、結局漫画棚を買ってしまいました。この家は今の棚に収まるだけにしようと思います!(あふれたら実家に持っていこうとしています)
画像提供:二羽からすさん(@tanbakazyun)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。