石川ゆかりのアニメ「スキップとローファー」「ONI」が1月にEテレで放送

0

2024年12月13日 18:06  コミックナタリー

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

コミックナタリー

TVアニメ「スキップとローファー」ビジュアル(写真提供:NHK)
能登半島地震から1年となる2025年1月に、石川県ゆかりのアニメ作品として長編CGアニメーション「ONI 〜 神々山のおなり」全4話と、高松美咲原作によるTVアニメ「スキップとローファー」全12話が、NHK Eテレで放送される。

【画像】石川県金沢市にスタジオを構えるトンコハウス制作の「ONI 〜 神々山のおなり」ビジュアル

2025年1月2日、3日の10時より放送の「ONI 〜 神々山のおなり」は、カリフォルニア州バークレーと石川県金沢市にスタジオを構えるトンコハウスが制作した。神々や妖怪たちの世界に、古来から“ONI”と恐れられる脅威が迫る物語。周囲が特別な力を開花させていく中、一向に力が現れない少女・おなりが苦悩するさまが、石川県の街並みなどをモチーフとした風景を交えて描かれる。同作はアニー賞を2部門受賞し、エミー賞でも個人賞3部門に選出された。なお12月27日には堤大介監督が同作の見どころなどを語る番組が放送予定となっている。

「スキップとローファー」は2025年1月5日より毎週日曜日17時から放送。石川県珠洲市をモデルとした町が故郷の主人公・岩倉美津未がクラスメイトと心を通わせていくスクールライフコメディが展開される。上京して東京の高校に通うこととなった美津未が、故郷の友人とやりとりをするシーンなどでたびたび能登の風景が登場した。

■ 「ONI 〜 神々山のおなり」(全4話)
NHK Eテレ:1〜2話2025年1月2日(木)10:00〜11:26、3〜4話2025年1月3日(金)10:00〜11:33

■ TVアニメ「スキップとローファー」(全12話)
NHK Eテレ:2025年1月5日(日)より毎週日曜日17:00〜17:25

■ 『ONI 〜 神々山のおなり』堤大介監督が作品を語る
NHK Eテレ:2024年12月26日(木)25:15〜25:35 ほか

    ニュース設定