数字が互いに引き寄せ合ったり、反発し合ったりする動画が、X(Twitter)に投稿されました。まるで人間のような挙動をする光景を映したこの動画は、記事執筆時点で表示数が460万回を突破しており、5万件以上の“いいね”を集めています。
投稿したのは、Xユーザーのヤスハラユウジさん。動画には、ヤスハラさんが自作した、「共通約数があるものには引力を、互いに素なものは斥力を働かせる」プログラムを実行した結果が映っています。
白丸に黒く書かれた数字は「2」「7」「15」「34」「62」と多種多様。中には「43」のように複数存在しているものもあります。動画冒頭、画面右上から左上に向かって高速に移動する3つの白丸があります。左上の角にぶつかって動きを止めた数字を見ると「63」「45」「45」との表示。どれも共通する約数が存在しており、互いに引き寄せ合って固まっています。
一方、動画冒頭の画面右下では、「19」が「28」コンビに挟まれていました。「互いに素」の関係なため、19は右の28とも、左の28とも反発し合って左右に激しく振動しています。
|
|
やがて左の28は近くにいた「6」「63」のグループに引っ張られて離脱。右の28もやや遅れてくっついていきました。はじく相手がいなくなった19はその場に静止。多数の数字が引き寄せ合って巨大な塊を形成したり、「37」同士がくっついて高速回転したりする中、19は誰とも関わることなく静かで孤独な時間を過ごします。
しかし、画面左側から「7」「28」「63」のトリオが突っ込んできて19ははじかれました。はじかれた先にいた他の数字たちとも「互いに素」の関係なので19はせわしなく移動。その19をはじいた「7」「28」「63」トリオはさらに左側からやってきた数字グループとぶつかり、周りの数字たちを巻き込んでめちゃくちゃな挙動をし始めました。
数字が大小のグループを形成したり、解消したりする光景は人間関係そのもの。シンプルなプログラムから、複雑な人間模様の縮図が生まれました。
この動画には、「大きめ素数のぼっち感」「29ちゃん永遠に見てる」「5の倍数が同じコミュニティに固まってるのとか、同じ数字が共依存に落ちいってるところとか、無駄にリアル」「共通約数がないのに一緒に見える大集団、孤高すぎる29、ソウルメイトを見つけたのに外圧で引き剥がされる37、どれも人間すぎる」などの感想が寄せられています
また、ヤスハラさんは数字の挙動をずっと見ていたい人のために、PCやスマートフォンで同プログラムを実行できるサイトのURLも投稿。スマートフォンで視聴する際は画面を横向きにすると全体が見えます。
|
|
この他にも、ヤスハラさんは自身のX(Twitter/@dsedb)アカウントで、難易度が数学そのものになっているパズルゲームのプレイ動画や、「メネラウスの定理」「チェバの定理」の説明動画などを公開しています。
※画像提供:ヤスハラユウジ(@dsedb)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。