限定公開( 8 )
<ラグビー全国大学選手権:帝京大33−15早大>◇13日◇決勝◇東京・秩父宮ラグビー場
帝京大(関東対抗戦2位)が4連覇を果たした。5大会ぶり頂点を狙った早稲田大(早大、同1位)を下し、明大に並ぶ歴代2位の13度目の優勝を飾った。
負けを知らない世代は、最後も負けなかった。4年生が入学した21年から対抗戦、選手権ともに3連覇。4年連続で決勝に先発したフランカー青木恵斗主将(4年=桐蔭学園)がチームをけん引。大学ラストマッチも勝利で完結させた。
青木「11月3日、対抗戦で早稲田大学に負けて、自分たちの弱さが明確に出た。個人としても悔しかったけど修正して、大学選手権の決勝で勝ててうれしかったです。主将をやるのは初めて。うまくいかない、悩む時期も多かったけど、みんなが支えてくれて今がある。人生で一番うれしいです。負けたくなかったし、高校の同期である佐藤健次もいた。今季も優勝することができて、これからも帝京大学にはずっと優勝してほしい」
前半5分、青木が右サイドでボールを受ける。タックルに来た相手SO服部を吹き飛ばし、突進。片手で後方へパスし、プロップ森山飛翔(2年=京都成章)のトライへつなげた。7分後には自ら加点。左サイドのリスタートから中央でボールを受け、力強くトライエリアへ飛び込んだ。序盤で14点リードを奪い、白星を呼び寄せた。
|
|
昨年11月、初黒星がチームを強くした。対抗戦で早大に17−48で大敗。20年以来の敗戦で、対抗戦と選手権で継続させていた連勝が34でストップした。青木は「負けたときはしんどかった。48点取られてボコボコにされて。勝たせられなくて、自分の力不足だとすごく考えてしまった」と振り返る。
就任3年目の相馬朋和監督(47)にとっても初の黒星。オフ明けの練習冒頭に選手へ語りかけた。「負けを知らないチームだった。早く負ける経験ができたのは大きいぞ」。選手たちは気持ちを切り替えた。指揮官は「全員が本気で、もう1回チームと自分と向き合おうという気持ちがすごく強く出ていた」と変化を感じ取った。
対抗戦4連覇は逃したが、今大会は成長した姿を見せた。準々決勝で慶大に73−24と快勝、準決勝は明大に34−26と接戦をものにした。09年度から9連覇を達成して以来のV4。相馬監督は「過去と未来がつながっていくことは本当に重要。伝統や、皆さんがやってきたことに追いつこうと進んでこられたのは、素晴らしいこと」と喜んだ。来季へ連覇のバトンをつないだ。【飯岡大暉】
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。