政府旧サイトに悪用リスク=平デジタル相

2

2025年01月14日 13:08  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

 平将明デジタル相は14日の閣議後記者会見で、政府関係機関が閉鎖したウェブサイトのドメイン「go.jp」が第三者に悪用されかねない状態になっていたと明らかにした。閉鎖時に必要な対策を講じなかったことが原因。デジタル庁などが全府省庁に状況確認と対策の実施を要請した。今後、政府のドメイン管理ガイドラインに具体的な対策を明記するための検討を進める。 

このニュースに関するつぶやき

  • こんなのドメインパーキングに金払って休眠ドメインにすれば済む話。管理を怠ってドメインを放流しちゃうから悪用される。ガイドラインの検討とかそんな難しい話ではない。ドメインは有限な資源という発想があれば済む
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定