ウォルト・ディズニー・ジャパンが1月17日から順次販売する、「ベイマックス」をモチーフとする“花粉対策グッズ”がファンの注目を集めています。
●ベイマックスの“花粉対策グッズ”に反響
花粉や風邪のシーズンにぴったりとうたう新コレクション「CARE ROBOT BAYMAX」では、ポーチやダスト(ごみ入れ)ケースなどを展開。ディズニーフラッグシップ東京とディズニーストア店舗の他、ディズニー公式オンラインストアのディズニーストア. jpで販売されます。
「ベイマックス ポーチ キーホルダータイプ CARE ROBOT BAYMAX(2800円)」は、ベイマックスデザインのキーホルダータイプのシリコンポーチ。それぞれ大きさが異なるため、ベイマックスには目薬やキャンディー、小さめのヘルスケアチップには薬やサプリメントを入れるなど仕分けて携帯できるとしています。
|
|
「ベイマックス ポーチ CARE ROBOT BAYMAX(2300円)」は、ベイマックスデザインのポーチ。外側の両面ポケットに加え、内側の大小のポケットも備えました。L字に大きく開くので、しまった物が見やすく出しやすいということです。
「ベイマックス ポーチ ダスト用 キーホルダータイプ CARE ROBOT BAYMAX(1800円)」は、ベイマックスデザインの携帯ダストケース。外出時にお菓子の包み紙や使ったティッシュなどのゴミを収められます。キーホルダータイプなので、外出時のバッグや洋服のベルトループに取り付けて携帯可能。
SNS上ではベイマックスが健康を守ってくれそうなグッズたちに対して、「可愛すぎる」「こんなグッズ待ってた!!」「花粉症じゃないけど全部欲しい、、」「ベイマックス花粉症対策グッズは完璧すぎる」「待って待って待って私のためのグッズ来た買います待っててベイマックス本当に売り切れないで」といった反響が寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
「人手不足倒産」過去最悪を更新(写真:ITmedia ビジネスオンライン)300
「人手不足倒産」過去最悪を更新(写真:ITmedia ビジネスオンライン)300