25日(土)・26日(日)に行われる新馬戦の出走馬が、23日確定した。
今週は中山、中京、小倉で計7鞍の新馬戦が組まれている。主な出走馬は以下の通り。
◆1/25(土)
・中山4R(ダ1800m・16頭)
アルバーチョ(牝、野中悠太郎・田村康仁、ルーラーシップ)…半兄バイオスパーク(父オルフェーヴル)は20年福島記念(GIII)を勝った。順調に乗り込まれている。
エメラルハッピー(牝、佐藤翔馬・勢司和浩、マクフィ)…半兄エメラルファイト(父クロフネ)は19年スプリングS(GII)を勝った。
ノースカトレア(牝、大野拓弥・和田勇介、シニスターミニスター)…半兄メイショウムラクモ(父ネオユニヴァース)は21年レパードS(GIII)を勝った。
パーソナルアフェア(牝、横山和生・和田勇介、イスラボニータ)…半兄ローマンレジェンド(父スペシャルウィーク)は12年東京大賞典(GI)など重賞4勝を、半姉ミラクルレジェンド(父フジキセキ)は13年エンプレス杯(JpnII)など重賞3勝を挙げた。順調に乗り込まれ、調教の動きも良さそうだ。
・中山5R(芝2000m・18頭)
フルボーグ(牡、柴田大知・高木登、キズナ)…母メリッサは10年北九州記念(GIII)を勝った。半兄カツジ(父ディープインパクト)は20年スワンS(GII)など重賞2勝、半兄ミッキーグローリー(父ディープインパクト)は19年関屋記念(GIII)など重賞2勝を挙げた。
ミッキーラサルダン(牝、R.キング・堀宣行、サートゥルナーリア)…セレクトセール1歳1億6000万円(税抜き)。
ラブフォルテッシモ(牝、土田真翔・田村康仁、レイデオロ)…半兄クレッシェンドラヴ(父ステイゴールド)は20年七夕賞(GIII)など、重賞2勝を挙げた。
・中京4R(ダ1800m・16頭)
トウシンバカラ(牡、中井裕二・高柳瑞樹、ドレフォン)…半兄トウシンマカオ(父ビッグアーサー)は24年セントウルS(GII)など、重賞4勝を挙げた。
・小倉6R(芝2000m・18頭)
アスククラウンモア(牡、松本大輝・田中克典、サトノクラウン)…半兄オニャンコポン(父エイシンフラッシュ)は22年京成杯(GIII)を勝った。仕上がりも良さそうだ。
キャニオンデシェイ(牡、丹内祐次・友道康夫、ラブリーデイ)…半兄ヨーホーレイク(父ディープインパクト)は22年日経新春杯(GII)など重賞2勝、半兄カミノタサハラ(父ディープインパクト)は13年弥生賞(GII)を、半兄ボレアス(父ディープインパクト)は11年レパードS(GIII)を勝った。調教の動きも良く期待できそうだ。
ニシノテュケ(牝、永島まなみ・新谷功一、エピファネイア)…半兄メイショウテッコン(父マンハッタンカフェ)は19年日経賞(GII)など、重賞2勝を挙げた。
ハツコイサイダー(牝、岩田望来・吉岡辰弥、サートゥルナーリア)…半兄エピカリス(父ゴールドアリュール)は16年北海道2歳優駿(JpnIII)を勝った。半兄メイショウナルト(父ハーツクライ)は14年七夕賞(GIII)など、重賞2勝を挙げた。順調に調整されていて、初戦から期待できそうだ。
ファーングロット(牡、北村友一・上村洋行、キズナ)…半兄ステイフーリッシュ(父ステイゴールド)は18年京都新聞杯(GII)など、重賞3勝を挙げた。調教の動きが良く、初戦から期待できそうだ。
◆1/26(日)
・中山4R(ダ1200m・16頭)
オースミストロング(牡、A.ルメートル・高橋亮、ナダル)…母ジュエルオブナイルは09年小倉2歳S(GIII)を勝った。順調に乗り込まれている。
・中京5R(芝1600m・16頭)
アスクヴォルテージ(牡、松山弘平・藤原英昭、Frankel)…母レッツゴードンキは15年桜花賞(GI)など、重賞2勝を挙げた。調教の動きも良さそうだ。
トウカイディアマン(牝、M.デムーロ・茶木太樹、サトノダイヤモンド)…母トウカイミステリーは11年北九州記念(GIII)を勝った。
マザーズウィル(牝、国分優作・国枝栄、キズナ)…母ホエールキャプチャは12年ヴィクトリアマイル(GI)など、重賞5勝を挙げた。
・小倉5R(芝1200m・18頭)
メロディーロード(牝、川又賢治・寺島良、ミスターメロディ)…半姉ピューロマジック(父アジアエクスプレス)は24年北九州記念(GIII)など、重賞2勝を挙げた。順調に乗り込まれ、初戦から期待できそうだ。