秩父鉄道が節分豆まきトレイン運行 2月2日、改札前で恵方巻の販売も

0

2025年01月28日 08:30  OVO [オーヴォ]

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

OVO [オーヴォ]

過去の節分豆まきトレインの様子

 電車に乗って節分の豆まきに行く楽しいイベントがある。秩父鉄道(埼玉県熊谷市)恒例の「節分豆まきトレイン」が2月2日に運行される(乗車券以外に参加費用は300円)。駅のホームに現れる鬼に豆をまいて邪気を払い、無病息災を祈願しよう。

 イベント専用の臨時列車に乗車して途中駅のホームに登場する鬼に豆をまく。開催区間は熊谷〜秩父間(下り)の3カ所だが、どこに鬼が現れるかは分からない。終点秩父駅ホームには秩父神社の「鬼やらい」の鬼も登場するという。神社の「鬼やらい」では、赤鬼と青鬼が境内に登場し、年男と年女が豆まきを行う。神楽殿では福神舞が舞われ、福引も開催される。下車後は、この「鬼やらい」も楽しめるし、特別乗車記念証と福豆もプレゼントされる。熊谷駅改札前では特製恵方巻(税込み750円)も販売される。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない場合はこちら

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定