ワコールが「ダブレット」と協業、独自技術を使用したアイテムがパリコレで発表

0

2025年01月29日 16:51  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com


doublet 2025年秋冬コレクション

Image by: ワコール
 ワコールが、井野将之が手掛ける「ダブレット(doublet)」と協業し、同社新技術「メループ(Melooop)」を使用したアイテムを製作した。ダブレットの2025年秋冬コレクションで取り入れられている。

 メループとは、樹脂を熱で溶かし高速の熱風を吹き付けて不織布をつくる「メルトブロー技法」を利用して立体物を作るワコールの独自技術。同社は2020年にメループを開発し、ブラジャーのカップ部分の生産技術として実用化した。同技術は、単一素材でものづくりができるためリサイクルしやすく、型に繊維を吹き付けて立体物を成型するため破棄材料が少ないといった特徴がある。
 ワコールは、同技術のインナーウェア以外での活用可能性を探るため、2024年から経済産業省が主催する「みらいのファッション人材育成プログラム」に参画。同プログラムをきっかけとしてダブレットとの協業がスタートした。既存の手法では実現できなかった「かたち」や「テクスチャー」を表現できる点が評価され、今回、ポーチやバッグなど計3点がパリファッションウィークの2025年秋冬コレクションで発表された。

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定