カナダを拠点とするエンターテインメント集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」所属の日本人ダンサーが、メイクレッスン中の様子をYouTubeで公開。オーダーメイドで作ってもらったアイテムを使う様子に注目が集まり、記事執筆現在までに6万回以上再生されています。
この動画を投稿したのは、シルク・ドゥ・ソレイユで働く日本人ダンサーのYouTubeチャンネル「Peach Flower* もも*」(@peach___flower)さんです。
●シルク・ドゥ・ソレイユ本社でメイクレッスン
今回、ももさんはメイクレッスンのため、シルク・ドゥ・ソレイユ本社を訪れました。そこには、ももさんの写真に日本語の解説が添えられたレッスンのための説明書が用意されています。
|
|
ももさんは以前舞台用のつけまつ毛と着けていたステッカーで肌荒れしてしまったため、シルク・ドゥ・ソレイユがももさんのために3Dプリンタで作ったスタンプを用意してくれたそうです。今回は、そのスタンプをお試しで使っていきます。
●オーダーメイドスタンプを使った舞台メイク
まずはアイホールの周りをレッド系のカラーで塗ったら、目尻に黒いアイラインを太めに入れます。
次に3Dプリンタで作ったスタンプが登場。これにブラックカラーを塗ったら、慎重にスタンプします。
すると、目の下にはっきりとした下まつ毛が誕生しました! この後、アイライナーで微調整します。
|
|
そして、目の周りを大きく覆うようなステッカーの模様もスタンプします。下まつ毛と同じように慎重にスタンプしますが、思うように色が乗りません。
ももさんは「何事も初めからうまくいくわけはない。たくさん練習します!」と前向きにコメントしていました。
●レアなメイク動画への反響
世界的に活躍するダンサーのメイク動画には、「すげぇ!!!」「メイクまでもシルクのこだわりすごすぎる!」「自分専用のメイクっていいですね」と驚く声や「諦めずにももさんのお肌に合うようにいろいろ考えてくださってるんですね いい職場だ〜」「対応を考えてくれてたんや〜! 日本語一生懸命添えてくれてる感じがしてなんかほっこり(笑)」という声も寄せられています。
動画提供:YouTubeチャンネル「Peach Flower* もも*」さん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。